かばんねこ店主ブログ
コドモト

アンパンマン、食べたいけど…

アンパンマンのプリンケーキ、食べたいけど…(._.)…プリン専門店クレヨンさんの、クレヨンの日限定・プリンケーキのときの、5歳さんのいい顔でした(^_^;)ムム


ゆっくり、小さい子とゲーム^^ 「ちいさなかたつむり」

すごろくの単純なゲームは、意外に想像の羽をのばしてくれるみたい♪すごろくゲーム「ちいさなかたつむり」^^サイコロを転がして、出た目の「色」のカタツムリを一歩ずつ、進めます。ゆっくりゆっくり、かたつむりみたいに穏やかな時間が過ぎていくゲーム♪
小さな子の、はじめてのゲームにおすすめです^^


プレイマイスであそぼ^^

もくもくとプレイマイスの見本を作るのは、兄ちゃん^^鳥さんの髪の毛が、いい感じ…♪兄ちゃんの見本を見て、作る姿を眺めて、
お客さんの子どもたちは、ふむふむこう作るのかあ…! …と、わくわくして、でもできるかなあ…とちょっと心配げな顔で、プレイマイスに手を伸ばしていきます。そうしてみんな、あっというまに、あるいは時間をかけて、自分らしい いいものをつくりあげて、
ニコニコ帰って行きました(#^.^#)アリガトー!


おもちゃ屋さんが、いちばん楽しまなくっちゃあね^^

熊谷のお祭りイベント、出店したおもちゃ屋さんの一角で開いた「プレイマイスであそぼう!」 この日の5歳さんは、立派な店員さん♪遊びに来てくれる子どもたちに、「こうやって、水のついたタオルにトントンすると、この丸いのが、くっつくんだよ^^」「こんなのができるよ^^」「とうもろこしでできてるよ♪でもおいしくないよ!」…と、お店屋さんをしてくれながら、思いっきり、いちばん、遊んでくれました^^アリガトー!


子どもって、どうして…??

子どもって、どうして何回も土手を登ったり降りたりするんでしょうね^^公園の遊具で、毎日毎日、夢中で遊べるのはどうして?どうしてあんなに、一度で十分なことを、何度も動きまわってするんでしょう^^…?  子どもって、基本的に大人と全然違います。
いちばん違うのは、子どもは絶えず動き回っているということ!例えば大人は、こんな遊具で何回も遊ぶ楽しさが分からない(-_-;)エーマタア?「もういいでしょ、帰ろう」なんて言いたくなる。だけど、小さな子どもにとって…


大騒ぎで遊ぶぞ!リング・ディング!

ゲーム「リング・ディング」!今日は小学生7人。大騒ぎで遊んでいます♪ゴムの取りあいもまた、壮絶であります(-_-;)リュウケツアリ? カードの絵と同じように、ゴムのリングを指にかけて、誰よりも早く、ベルを鳴らせ!チーン(>v<)チーン!いちはやくできてベルを鳴らした人が、カードをゲット♪いちばん多くカードを集めた人が勝ちです。小さい子と大きい子が対決する時は...


子どものこころを感じたいときは…

小さな子どもは、自分の気持ちを言葉にすることが、難しい。だから、何で表現するか…?それは、絵を描くこと^^小さい子にとって、絵、または 絵のようなもの(ぐるぐる渦巻きのような線とか、丸がいっぱいの絵とか…)は、心の表現なのだそうです。言葉でまだ自分の気持ちを上手にあらわせないからこそ、自分を表現できるもの、「絵」が、小さい子にとっては、すごく大切なんでしょうね(^^♪


子どもの謎のサイン(゜o゜)…!

川で拾った石に、顔を描く^^♪なんともかわいらしい子たちが、並びました^^描いた人は、左から、母・兄ちゃん・(兄ちゃんのまねをして)妹・妹・妹のサイン…です。さて、妹のサイン「ふみ」の左隣の石は、何の印でしょうか^^?なにやら雰囲気のある印ですが…(*_*)ナゾ…???うーん、お母さんも、わかりません。正解はなんですか、いもうとちゃん?「たて…


ビーズ遊びのうれしいオマケ^^

あなたの子どもたちには、ありますか?利き手でないほうの手を、集中して使う機会^^タノシクネ ビーズ通し…、子どもたちが集中して遊びますね^^♪ビーズなどの手や指を使う遊びは、「利き手でないほうの手」もいっぱい使うので、今の日常生活だけでは子どもたちが体験できない複雑で多彩な動きで、子どもたちの手指の機能を、めいいっぱい育ててくれます^^♪


さて、そのころお母さんは…

とっても、なかよし親子ですねえ…^^ウンウン♪…で、みなさん。この写真を撮ったお母さんは、この仲良しファミリーを、どこから写していると思いますか^^ドコカナー? さあ、思い描いてください^^…。足こぎの白鳥さんに、一人乗りでありますニンズウセイゲンノ(T_T)バカバカ


おっとーが作ってくれた鉄棒は…

おっとー(父)が、てつぼう作ってくれたよ~!天井からぶら下がる鉄棒は、床上2メートル…(-_-;)ムーン…「でもね、ここからジャンプして下りるのが、楽しいの!」 「つかむときはね、兄ちゃんが肩車してくれるからいいの!」5歳も半ば、体全体をつかう複雑な運動が楽しいころ。木のぼり、のぼり棒、竹馬、鉄棒…、地面から足を離した不安定な姿勢で、体を制御するあそびが楽しいころでもあります。……まっ、いいかあ(#^.^#)エヘ


やっぱり先生たち、ありがとう(#^.^#)イツモネ

夏祭りにて、金魚すくい…^^ ま、ざっとこんなもんよ(`v´)フフン♪…てな顔つきですねえ。金魚すくいの隣には、小さい子もすくえる「おもちゃの」金魚すくい^^大きい子も、小さい子も、子どもたちがいっぱい楽しさを感じられるように、先生の工夫が盛りだくさんのお祭りでした(#^.^#)カンシャ …(゜))<<


思えばもう、9月も半ばですが、夏祭りがあったんですよ^^

夏祭りが始まるよ!まずは太鼓、さあ行こう^^!子どもたちの楽しみのために、子どもたちのがんばる気持ちのために、子どもたちの「できた!」のうれしい気持ちのために、みんなで一緒に、の 心地よさのために、先生たちが、子どもたちに心を寄せて、いちばんがんばってくれています。子どもたちの晴れ舞台では、いつも影の先生たち、ほんとうに、感謝しています。センセイダイスキヽ(^o^)丿アリガトウゴザイマス!


こんなおもちゃも、イイんです^^…メタルビルディング!

「メタルビルディング」付属のドライバーやスパナを使って、車や飛行機を組み立てるキットです。組み立てモデル図はあるけれど、自分の好きなように作り替えるのが、いちばん面白い^^!なかなか工具に触る機会もない子どもたちですが、この組み立てキット、かなり楽しいようです♪子どもたちは長い時間をかけて、できあがりまで、一気に組み立てていきます^^


いたずら…!?でもでもじつは…^^

2歳ころ、子どもたちは、同じものを繰り返し並べることが、大好きになります^^積み木、ブロックなどのおもちゃにとどまらず、こんなふうに、ある日突然、床にお皿がずらあーーーっと…(^_^;)同じものを並べていく繰り返しの遊びは、距離感や数量感につながっていきます。いたずら!!!!!…ってすぐに思わないで (^^♪ゼヒネ 子どもがやりきったことを実感できるように、…


子どもと、本気のゲーム対決!!

たまには子どもと、本気でゲーム対決…!!これで大人の株を上げられるか、鼻で笑われるかは、あなた次第(^^♪このゲームは「ハリガリ」といいます。バナナ3個、イチゴ1個、プルーン4個…交互にカードをめくって、同じ果物の数が「5」になった瞬間に、いち早く♪チーン♪とした人が、場のカードをもらえます。カードがめくられた瞬間に何の果物かを見て、即座に数を判断して動く!数を間違えてお手付きなんかしちゃうと、


今日は熊谷でおもちゃ屋さんの日です^^

9月9日の熊谷でのイベントに、タオル人形ちゃんたちが間に合いました^^!ふわふわのタオルで作られたタオル人形、抱き心地が、とっても幸せです(#^.^#)カワイイ新生児の頃の大きさで、赤ちゃんみたいにあったかくて、やわらかい…なんだか懐かしくなっちゃいました♪抱っこしに、おいでくださいな^^
***********************
9月9日(日曜日)、熊谷スポーツ文化公園にて
おもちゃ屋さんをします(*^_^*)


9月9日、熊谷でおもちゃ屋さんをします^^

9月9日(日曜日)、熊谷スポーツ文化公園にて、おもちゃ屋さんをします(*^_^*)熊谷の工務店さん、ナチュラハウスさんと一緒です♪ナチュラハウスさんの木の家具、かばんねこの木のおもちゃ…。木の家具と、そこに並ぶ木のおもちゃを通じて、「木と暮らす」こと、「木で育つ」こと、感じてくださると うれしいです^^遊びのワークショップも、計画中♪熊谷の「わくわくスポ文まつり」


子どもとそくてん^^

「そくてんする~^^♪」側転ができるようになったら、うれしくて、うれしくて、うれしくてうれしくてうれしくて、どこでもしたくなっちゃう!タノシッ(>_<)ウレシッ!子どもたちが、自分の体を、自分の思う通りに動かせるって、ほんとうにうれしいことなんだなあ...^^


遊んで学ぶ、それが子ども^^

「色分けしてる!」まだ小さい赤ちゃんだと思っていた子が、ある日突然こんなことをしちゃうから、大人はびっくり^^♪ずらりと並べられた積み木、色分けされた箸、大きさの順に並ぶぬいぐるみ…。あれ、これ、この子がやったの?……(>_<)スゴイ!!! びっくりして、子どもの成長にうれしくなる、赤ちゃん時代のそんな場面を、いっぱい感じましょう^^♪ (この写真は、3歳になるころに撮ったものです)


積み木のいちばん大事なことは

積み木は、とっても地味だけど、実は子どもたちにとって、すごくも面白いおもちゃだったりします^^この写真のカプラ、これは「崩れる時の音がいちばん美しい」という理由で、松の木で作られています♪こんな喜びもあるんだ、って、びっくりしますね^^!ところで積み木について、一つ一つの積み木が正確に作られていることは、実はとても大事なこと^^というのは、…


お魚と遊べたよ^^

お盆休み、子どもと実家の秋田に帰省してきました。白鳥のボートで湖を進むと、お魚がいっぱいついてくる…^^!友達と、追いかけっこしてるみたい、子どもたちもうれしそうにしています。お魚の泳ぐ姿もきれいだけれど、湖の深いところは濃い藍色、浅いところは明るいヒスイ色…。湖に差し込むお日さまの光が、湖の深さによって湖面をいろんな青に彩ってくれています。秋田県田沢湖、最大深度は423.4m、日本でいちばん深い湖です^^イラッシャイ♪