楽しい思い出をあかるくてらす
毎月1回のカフェ&マルシェ「あかりのいえ」主催の「あかり」さんに、フォトキューブをつくっていただきました。 冬に亡くなった、秋田のじじさんと家のねこさん。 5cm角の小さな写真なの …
学校給食をもっと良いものに
桐生市のことで申し訳ないのですが…かばんねこでも署名できます^^小さい子の分は代筆で。市外のかたもぜひぜひ。 かばんねこの子たちの給食は「牛乳を無しにする」だけの対応です。ですが、 …
ぜひ、観て!読んで!ほしいです。
今日は、子どものそばにいるみなさんに、 どうしても出会ってほしい場所を、ご紹介します。 保育園の「表現者たち」展 サイトの説明では、こんなふうに紹介されています。 『 …
熊本と大分のみなさんに、かばんねことお客さまができること
かばんねこではただいま、 お客さまより頂戴したおもちゃの代金から5%を、熊本・大分への義援金にさせていただいています。 その場で「ねこさんのお皿」に入れさせていただい …
すてきな鉛筆を、贈りものに
入園や入学、進級をむかえる子どもたちのために、 グルーヴの鉛筆をお求めになるお客さまが多いです。 三角の持ちやすい形。 そして、青地にかわいらしく映える水玉模様は、 鉛筆に沿える指 …
明日、おもちゃのお話をします(ひろさわ保育園・どんぐりにて)
明日のお休みは、ひろさわ保育園・子育て支援センター「どんぐり」さんにて、 おもちゃと子どもの育ちのお話をさせていただきます^^ 子育て支援センターの開所は9:30からですが、お話は …
秋田初!木のおもちゃ屋さん
秋田初!の木のおもちゃ屋さん「のはらむら」に行ってきましたよー^^! 明るい光と、木の美しさと穏やかさがいっぱいのすてきなお店に、 思わずニコニコしちゃう、美しさに見 …
サッカーでの兄ちゃんたち
今日は、兄ちゃんの最後のサッカー大会でした^^ 優勝おめでとう! いい仲間とすてきなコーチ、厳しくて甘いママ(とパパ)たちに大事にしてもらって、兄ちゃんたちはほんとうに幸せです。
READYFOR? …新しい、日本の文化の遊びを作ろう!
桜が芽吹くと、春だなあ…。葉が色づいてくると、秋だなあ…。 それだけじゃなく、梅や菖蒲、牡丹、萩、すすき… わたしたち日本人は、季節のうつろいを花や植物の姿で感じて過 …
うちのクリスマスは…
店がクリスマスの気分たっぷりなので、母はすっかり満足しています。 よって、家のツリーはまだ出ていません。 「サンタさんに手紙書けないじゃん〰(;_;ウッウッ」 …ついに …
子どもへの祈りを思い出す…花のお守り
「花のお守り」をいただきました。生まれたての7歳さんをだっこする兄ちゃんの写真が、きれいな押し花で飾られています。「五体満足に生まれてきてくれるだけでいいと願った、あの想いを忘れないでほしい」そんな願いがこめられているそうですよ^^子どもたちが生まれた時のいろんな想いや感情を、思い出します(#^^#)
3月11日、たくさんの祈りを届けたい ②
南三陸歌津「折り鶴プロジェクト」桐生。わたしたちの願いとして、子どもたちがテレビや新聞を通じてでなく「実際に被災地に届けられる折り鶴」を作ること、それを通じてかの地の人たちと自分がつながっていること、他人事でないことをちゃんと感じてほしい。そして自分と同じ時間を過ごしているむこうの人たちに思いをはせるきっかけになってほしい。また家族の人と折り鶴をつくる作業をしながら、それが昨年の災害のこと、被災地の人たちのこと、支援のこと、そして「自分たちは、いざというときどうするのか」、防災について家族で話し合う機会になってほしい。そう願って、子どもたちに折り紙を託してきました。
小中学生の「留年」って、子どもを「想う」って…?
下の学年の授業を受けに行く。そんな光景があるとしたら、それはやっぱり、「大人による一方的な評価と、命令」によるものでしかない。「できない」という評価を一方的になされ、その後の処遇を勝手に決められる。「じゃあがんばればいい」って、前向きに考えられる子はいるでしょうか?もし、それが私なら…?それも、今の私ではなくて、世界がまだ狭くて、大人の影響力が絶大で、友達との関係が大事で、10年かそこらしか生きていない、子どもだったら…???
いちご味のお酢のシロップを使って、おいしいおやつ^^
長野県でアイスクリーム屋さんをされている 「あったか屋☆ほし」さんより、 お酢のシロップ、「ビネガーシロップ」が届きました^^ 「美味しく食べられて、飲めるお酢」をコ …
3月11日、たくさんの祈りを届けたい
宮城県・南三陸町のかたからの声かけがあり、「災害ボランティアネットワーク桐生」にて南三陸・歌津「鎮魂・希望・折り鶴プロジェクト(仮称)」の協力をすることになりました。折り鶴を、1万個折ります。屋外で使うので、雨にぬれても大丈夫な素材を使って
鶴を折り、そして、羽にメッセージを書きます。それを3月11日の日に、南三陸・歌津地区の中学校にあるメッセージボードの周りに飾るのだそうです。
ありがとうございます^^!
そして子どもたちには、これからも健康で、だいすきな家族や友だちと一緒に、明日を楽しみに、そして将来を楽しみに、毎日を過ごしてほしいです。子どもたちよりもちょっとだけ力のある大人のわたしは、今年、彼らのためにどんなことができるでしょうか?いつでも子どもたちの側に立ってものを見たり、感じたり、考えたり、そして行動できるよう心を保ちたいと思います。
南三陸より愛を込めて‥
桐生祭りでは、東日本大震災の炊き出し支援から縁のある宮城県南三陸町歌津(うたつ)の14名の方が、南三陸の海産物とTシャツなどの支援グッズの販売をされました。私はイイダコ(↓写真のミニタコ)とホタテの炭焼きをいただきましたが、おいしかった!!露店には行列もでき、うれしい光景でした^^
目的のためなら手段は…桐生まつり^^
売れました売れました焼きそば1200食!皆さんのおかげで、一年間の活動資金ができました^^桐生災害ボランティアネットワークは、今後も東日本大震災の支援を続けます^^縁のできた、宮城県南三陸町歌津、岩沼、石巻…、何かしらの支援を継続していきます。
東日本大震災の支援を続けるため、稼ぐ!
「災害ボランティアネットワーク桐生」の定例会議。今日のテーマは、桐生まつりでの運営資金稼ぎ。東日本大震災の復興支援を続けるため、まつり3日間、焼きそば1200食で稼ぎます!
新年も8日にして ようやく立つ
(2010年1月 8日) | コメント(2) 1か月と2週間ぶりに雑事と煩悩の旅から帰ってきました。 すでに新年とは言えない8日ですが、 新年の決意も新た …