かばんねこ店主ブログ
コドモト

子どもとそくてん^^

「そくてんする~^^♪」側転ができるようになったら、うれしくて、うれしくて、

 

「そくてんする~^^♪」

 

側転ができるようになったら、

うれしくて、うれしくて、

うれしくてうれしくてうれしくて、

どこでもしたくなっちゃう!タノシッ(>_<)ウレシッ!

自分の体を、自分の思う通りに動かせるって、

ほんとうにうれしいことなんだなあ…^^

 

スーパーの通路や、公民館や、道路や、

駅のホームや、駐車場…

 

ニコニコ顔で側転しているのは、

わたしの娘です(^^♪ヨロシクネー

 

遊んで学ぶ、それが子ども^^

「色分けしてる!」

まだ小さい赤ちゃんだと思っていた子が、

ある日突然こんなことをしちゃうから、大人はびっくり^^♪

 

ずらりと並べられた積み木、色分けされた箸、大きさの順に並ぶぬいぐるみ  あれ、これ、この子がやったの?......(>_<)スゴイ!!!

 

ずらりと並べられた積み木、色分けされた箸、大きさの順に並ぶぬいぐるみ

あれ、これ、この子がやったの?……(>_<)スゴイ!!!

 

びっくりして、子どもの成長にうれしくなる、

赤ちゃん時代のそんな場面を、いっぱい感じましょう^^♪

(この写真は、3歳になるころに撮ったものです)

 

 

色や形、数、量…

毎日の暮らしを通じて、毎日の遊びを通じて、

子どもたちは身の回りの世界をいっぱい感じて

自分の力にしていきます。

 

例えば、

何色かで構成されたおはじきを、色で分ける。

同じ形ばかりの積み木を、どこまでも並べる。

または3ずつ、4ずつなどに分けて並べる・積む。

バケツいっぱいのドングリを、大木のと小さいのに分ける。

クレヨンの美しい色の並びを、暖色・寒色に分ける。

同じ形のお皿を重ねる・並べる…。

こんなこと、あるでしょう^^

 

だから、

色や形や数をいっぱい感じて、手で触って、考えて、

自分で新しい世界を発見していく。

そんな環境を、子どもたちに準備してあげたいですね^^

 

大人が教えるということじゃない、

自分で発見し、学ぶ準備を整えてあげる、そういうことです♪

積み木のいちばん大事なことは

積み木は、とっても地味だけど、

実は子どもたちにとって、すごく面白いおもちゃだったりします^^

 

この写真のカプラ、これは

「崩れる時の音がいちばん美しい」という理由で

松の木で作られています♪

 

こんな喜びもあるんだ、って、びっくりしますね^^!

 

この写真のカプラ、これは 「崩れる時の音がいちばん美しい」という理由で、松の木で作られています♪

 

実はとても大事なこと^^

何段も何段も、高く、もっと高く、

上を見上げて、わくわくの顔で

積み木を重ねていく子どもたち。

 

わずか0.1ミリのズレも、

100枚積めば、1センチの差になります。

そんなんじゃあもう、積み重ねることは難しい…><
 

丁寧に、きっちりと正確に作られている積み木は、


しっかりと子どもたちの信頼に応え

失敗しても、何度でも挑戦しようとする意欲を

ちゃあんと保障してくれます^^
 
  
 
 

お魚と遊べたよ^^

お盆休み、子どもと実家の秋田に帰省してきました^^

 

お盆休み、子どもと実家の秋田に帰省してきました^^

 

白鳥のボートで湖を進むと、

お魚がいっぱいついてくる…^^!

友達と、追いかけっこしてるみたい、

子どもたちもうれしそうにしています。

 

お魚の泳ぐ姿もきれいだけれど、

湖の深いところは濃い藍色、


浅いところは明るいヒスイ色…。
 

湖に差し込むお日さまの光が、


湖の深さによって湖面をいろんな青に彩ってくれています。
 
 

秋田県田沢湖

最大深度は423.4m、日本でいちばん深い湖です^^イラッシャイ♪
 
 
 
 

くるりんカーであそぼ^^♪

こんなふうに段の幅を狭くすると、すごく勢いよく転がります。

わっ!こんなふうにも遊べるんだあ(゜o゜)オオ…

この子に、教えてもらいました^^♪

やっぱり大人の頭は、いろんなものにとらわれているようです。

 

かばんねこが大好きなおもちゃ「くるりんカー」  段差をいっぱい作ると、 前に進みながら何度も何度もでんぐり返ししてくれます。


なんとまあ、よく遊んでくれる子でしょうか^^!

かばんねこが大好きな木のおもちゃ「くるりんカー」

段差をいっぱい作ると、

前に進みながら何度も何度もでんぐり返ししてくれます。
 

先日伺った


熊谷の工務店・ナチュラハウス(http://ameblo.jp/natura-house/)さんちのソーハくん、

段差の高さや平らな部分の長さをいろいろ工夫して、

すっごくワクワクした顔で遊んでくれました♪
 
 

「シンプルなおもちゃだから、こんなによく遊べるんだよ」

と、このおもちゃの良さを語ってくださったのは、

わたしをナチュラハウスさんに紹介してくださった
 

ソーハくん、ありがとう!


こんなに思い切り遊びこんでくれると、

わたしも作家さんも、とっても幸せです^^!
 
 
 
 

小さくて大きな子ども

不思議ですねえ...、無心に食べる姿、眠る姿、ニコニコ笑う姿、  そんな日常の姿に、たまにふわーんとうれしくなる^^

 

不思議ですねえ…、

 

無心に食べる姿、眠る姿、ニコニコ笑う姿、

そんな日常の姿に、たまにふわーんとうれしくなる^^

 

子どもってすごいな、と思うのは

そのままでいい、

そこにいるだけで十分な存在だと

わたしたちに感じさせるすごい力をもっているから。
 

何かをしてくれなくても、


何かができなくても、

「あなたがあなたであるだけでいい」

小さくて大きな存在。
 

そしてそれだけで、


一緒にいてくれるだけで、

たくさんのものをもらっています。

子どもはすごいな

ほんと、ありがとう^^
 
 
 

大発見^^♪大変身^^♪

「がおー!ライオンだぞー!!」  何やらこそこそとやってるナー...と思ったら、  ちびライオン^^

 

「がおー!ライオンだぞー!!」

 

何やらこそこそとやってるナー…と思ったら、

ちびライオンの登場です^^

立派なたてがみは、毛糸です。

お人形さんの髪の毛になるはずでしたが、

思いがけず楽しい展開に♪
 

お母さんが持ってた毛糸の束をほぐしてみたら、


輪っかになったから、

何気なくかぶってみたら、大発見…^^!
 

何気なくかぶってみない大人は、


だから

あなたたち子どもが、大好きなのです(#^.^#)
 
 

子どもと七夕の願いごと…♪

子どもと七夕の願いごと♪

8月初めの七夕のころのおはなし…♪

 

「 いっは°°い ともだちが ふ°えますように 」

5歳さんが、七夕のお願いを書いています^^

 

「ああ~!ぷえますように、ってかいちゃったあ~(>_<)」

うんうん、「ぷ」もそうだけど、

いっぱい、の「ぱ」の、丸が2こ、ついてるよ^^?
 

「ば」の点々が2こだから、「ぱ」の丸も2こだと思ったんだね♪
 
字を覚えるって、楽しいなあ…!(^^)!

 
 
 

夏休みは、川に行くぞー!

夏休みは、川に行くぞー^^!  友達、いっぱい連れて行こう!!

 

夏休みは、川に行くぞー^^!

友達、いっぱい連れて行こう!!

 

浅いところ、深いところ、

流れがゆるいところ、急なところ、

冷たい水、溜まりの温かな水、

石や砂を素足で感じ探ること、

岩の熱さ、冷たさ、

苔や雑草が手や肌に触れる感じ、

日の反射の眩しさ、木陰のひんやりする空気、

水の音、高い空、木々が見せるいろんな緑、

そして、川の生きものたち
 

体と、心で、いっぱい感じながら、遊ぼう!!


家族もいいけど、「友達と」も、すっごくいいよ^^♪
 
 
 

よっこらゾウの、楽しいひみつ^^

 

このおもちゃは 木の質感が美しくて、 大人も大好きになっちゃいます♪

秘密を知ったら、もっと大好きになっちゃいます^^

 

よっこらゾウ(左)と、リンリンよっこらゾウ(右の2つ)  この子たちの楽しい秘密をお客さんに見せる時、  すっごくわくわくします^^

この子たちの楽しい秘密をお客さんに見せる時、

すっごくわくわくします^^

だって必ず

びっくり!して、ニコニコ^^してくれるんだもん♪
 

さあそのすばらしく楽しい秘密とは…!

 
 

♡でんぐりがえし♡……するんですよ^^♪
 
 

子どもと七夕飾りを作ったら…^^

桐生の七夕は、8月です^^

もう過ぎてしまいましたが、 そのときのこと…(^_^;)

子どもたちと、七夕飾りをつくりました♪

 

桐生の七夕は、8月です^^子どもと七夕飾りをつくりました^^

 

七夕飾りに、金魚ちゃん…(#^.^#)

折り紙の本を見て作ってみたら、

とってもかわいくてお気に入り♪

そんなわけで、今年は

おおよそ七夕っぽくない、七夕飾りになりました^^

 

毎年、七夕飾りの竹を

どこ?どこ?と大騒ぎをして探している母…(^_^;)

今年は川遊びの山でゲットであります^^ヨカッタア♪

 

それもこれも、子どもたちに

年中行事の思い出を、しっかり心で覚えておいてほしいからです。

 

子ども時代の年中行事の良い思い出は、

大きくなった時に、また大人になったときに、

その行事を大事にしようという心に通じると思っています。

 

自分より小さい子に、子どもたちに、

年中行事の喜びを、自分がしてもらったように与えてあげたい、

そんな気持ちを抱ける大人になってほしいな^^

 

誰でもきれいな模様が現れる、うれしいおもちゃ^^

床に並べるだけじゃなく、積み木のように積んでも遊べる  遊びの広がりがワクワクの木のおもちゃ「パターンブロック」^^

 

床に並べるだけじゃなく、積み木のように積んでも遊べる

遊びの広がりがワクワクの「パターンブロック」^^

 

気がつくと、いつのまにか床には

きれいなマンダラが広がっています^^

 

30度・45度・60度…と

15度刻みで角が作られているので、

どんな形とでもぴったり辺が合う、その気持ちよさ…♪
 

なんにも工夫しなくても


美しい模様が現れますから、

頭が固くなっちゃった大人でも、楽しく遊べます^^ナンテネ