かばんねこ店主ブログ
コドモト

かばんねこのレンタルスペース

ここが、かばんねこのレンタルスペースになります。わたしはずっとおもちゃ屋になりたいと思っていました。だから、自分の好きなことや学んだこと、得意なことを仕事にしたい、そんな望みを抱いている方に、使ってほしいと思います。夢だと思っていたけど、ちょっとチャレンジしてみようかな…、そんなふうに感じられる場所になりたいです。


かばんねこのかんばん

かばんねこの看板が、できました^^「木のおもちゃ うく・ぬーた」の藤信さんが、 かばんねこのロゴを、美しく彫ってくださいました。藤信さんの木のおもちゃたちはどれも丁寧に作られて、 愛らしい姿や顔つきをしています^^藤信さん、おもちゃたちも楽しみにしてます!


かばんねこの玄関に

木のおもちゃ「うく・ぬーた」の藤信さんに、かばんねこの玄関の造作のお手伝いに来ていただきました^^壁に貼りたい板を、切ってくださいます。ちょっと壁にしてみたいおまけがあるので、その工夫も…♪さてさて、どんなふうになるでしょう^^♪


バタバタかばんねこ@三角お屋根のマーケット

かばんねこ@三角お屋根のマーケット。なんとも情けないスタートでしたが、見本のおもちゃで遊ぶ子どもたちはニコニコだし、かわいいねー、木のおもちゃいいねー、と話してくださるお客さまの顔はすてきだし、おもちゃのお話をして、満足して納得してニコニコしておもちゃをお買い上げいただけるととてもうれしく、私のほうが、たくさん喜びをいただいた出店でした。11月にオープンする予定の実店舗のご案内もでき、ますます奮起(`・ω・´)オーシガンバルジョー


お話が始まりそう…木のおもちゃ「葉っぱの迷路」^^

虫くんが、葉っぱを食べながら、次はどっちの穴にいこうかな、体をくるん、くるん、穴から顔をぴょこ、ぴょこ^^!子どもたちが手指を楽しく動かして遊べるおもちゃですが、同時に、表情のある虫くんの動きに、自然に虫くんの楽しいお話が生まれてきそうです^^ひとりでも楽しく遊べるけれど、ママや友だちと一緒だと、自然におしゃべりが始まります。美しくて、楽しいおもちゃです^^


どうして木のおもちゃ?

どうして木のおもちゃ?それは、触っていて、気持ちがいいから^^大人だって、同じテーブルでもスチールやプラスチックはなでなでしないけど、木だと、なんだか触ってみたくなります。木って、人の肌にいちばん近い、心地よさを感じる素材なんですって^^生まれたての赤ちゃんが、触るもの。いろんなモノに出会っていく子どもたちが、触れるもの。触れて気持ちいいものじゃなくちゃ、五感が幸せなものじゃなくちゃ、生まれたこの世界の良さを、感じられないと思う。


木のおもちゃと手仕事屋 かばんねこ をつくります

「木のおもちゃと手仕事屋 かばんねこ」を、作っております^^だんなさんの築30年の家、和室と客間を使わせていただきます。
いよいよリフォームの作業に入りました ヽ(;▽;)ノヤットデス!お客様に見えないところは、自力で作ってみます。ここは、おもちゃのストックをする場所。つい1週間前まで、ほとけさん(仏壇)が入っていました(^人^)カンシャ明日は、木がいっぱいの庭に、庭屋さんが入ってくれます。


「かたち」を感じよう、遊びながら!

「あっ!ひしがた (◎o◎)ワア!!!」いろいろならべてるうちに、見覚えのある形になっちゃった((o(*゚▽゚*)o))スゴイ♪こんなふうにして、形を遊びながら、形を感じていく。子どもたちの学びは、こんなのが、いちばんいい(^-^)ネ


大きい子の遊びもどんとこーい!の、いいおもちゃ^^

叩くのが大好きな赤ちゃんに…って勧めてるおもちゃだけど…^^♪トンカチで思い切りペグを叩くと、お尻の方から ピュン!と別のペグが飛び出しました\(・o・)/オオ!「どこまで飛んだー^^???」この木のおもちゃは、「大工さん」。叩くのが大好きな赤ちゃんが トントンして遊ぶ木のおもちゃですが、小学生くんも、いっぱい遊んでくれました^^


おもちゃに出会う前に

私が木のおもちゃ屋さんになろうと思うようになったのは、「木のおもちゃに出会ったから」…ではありません^^子どもと一緒に暮らしているうちに、「子どもが自分で育っていく姿を、子どもに見せてもらった」そう実感することが、いっぱいあった。こんなきっかけが、まずあります^^たとえば、この写真。お父さんが、ドライバーを持ち出して何か作業をしていたのですけれど、ふと気づくと、こんなふうにきれいに並べられていたのです。


思えばボードゲームは、花粉の季節にも活躍するのであった

「うごかないで」この木のおもちゃの名前です^^赤・青・黄の3色のペグが、バネの力によって枠のなかに挟まれています。互いに支え合い、押し合いしてるように見えるペグたち。でも、それとはかかわり合いにならずに、楽をしているペグもいます。そのペグを探して、うまく抜いていくゲームです^^少しでも「カチャッ」って動いたらダメだよ。よく見て、よく見て、慎重に…!ほんと、名前通り、「うごかないで」^^4歳くらいからできます。


プラステンと、あそびとまなび

木のおもちゃ「プラステン」…それも、10という限られた数の中でいろいろするのですから、当然といえば当然。でも、その試行錯誤が、「10」という数のかたまりや、「10」をつくる数、つまり、「5と5」「4と6」「3と7」「2と8」「1と9」を、自分の体と感覚で「知る」、すてきな体験なのです^^子どもたちは、遊びや生活の体験を通じて、「数」を感じ、理解していきます。「あと3こたりないよー」とか、「ひとり2こずつね」とか、自分で「わかる」ようになっていく^^5歳さんころというのは、…


赤ちゃん、世界を知る

赤ちゃんが、自分の目でとらえて、選んだものに手を伸ばしてつかんだとき、それは、赤ちゃんにとって、すてきなものであってほしい^^気持ちいい手触りのもの。心地よい色のもの。いい音がするもの。自然のいい香りがするもの。そして、赤ちゃんだからこそ、舐めても安全なもの。口で、舌で、「これはなにかな?」って存分に調べても大丈夫なもの。赤ちゃんは、生まれたて。自分のいる世界を、小さな体で、小さな手で、五感を総動員して知ろうとしている。だから、身の回りにおいてあげるものには


おもちゃ屋さんの、頼りになる店員さん

おもちゃやさんをする母をお手伝いして、見本の三輪車を「自分たちが乗るために」…いえいえ、「遊びに来る子どもたちのために」、作ってくれています^^きょうも、お客さんのちびちゃんが乗ってニコニコだったよ。ありがとうネー(^^♪…木のおもちゃと手仕事雑貨「かばんねこのクリスマス!」


赤ちゃん木育広場、ガンバ!

「赤ちゃん木育広場」の資料を作っています。「木育」って、どんなふうにママたちに伝えたらいいのかなあ…。木と暮らすって、いいことあるよ、木で育つって、いいこといっぱいだよ、…そんなふうに難しくなく、自分たちの暮らしに寄りそって、子どもたちの育ちに寄りそって、「あ、いいな」って自然に感じられるように伝えたい^^日本の木で作られたおもちゃたちに、たくさん助けてもらいます。「おおきなかぶ」の組木を使ったお話も、楽しくできますように(^^♪ウントコショ♪ドッコイショ♪


赤ちゃん木育広場、します^^

NPO法人・日本グッドトイ委員会の「赤ちゃん木育広場」事業、事業者申請に通りましたあ!(^^)!ウレシイ!林野庁の、補助事業なんですよ^^この木のおもちゃたちで、おもちゃの広場を開きます。そうして、木を住まいに用いると、いいことがあるよ。くらしの道具に木を用いると、いいことがあるよ。木と一緒に暮らすって、いいことがあるよ。木で子どもが育つと、いいことがあるよ。そんなことを、木のおもちゃで子どもたちとママやパパが一緒に遊ぶ場で、伝えます。


9月9日、熊谷でおもちゃ屋さんをします^^

9月9日(日曜日)、熊谷スポーツ文化公園にて、おもちゃ屋さんをします(*^_^*)熊谷の工務店さん、ナチュラハウスさんと一緒です♪ナチュラハウスさんの木の家具、かばんねこの木のおもちゃ…。木の家具と、そこに並ぶ木のおもちゃを通じて、「木と暮らす」こと、「木で育つ」こと、感じてくださると うれしいです^^遊びのワークショップも、計画中♪熊谷の「わくわくスポ文まつり」


くるりんカーであそぼ^^♪

かばんねこが大好きな木のおもちゃ「くるりんカー」段差をいっぱい作ると、前に進みながら何度も何度もでんぐり返ししてくれます。先日伺った熊谷の工務店・ナチュラハウスさんちのソーハくん、段差の高さや平らな部分の長さをいろいろ工夫して、すっごくワクワクした顔で遊んでくれました♪「シンプルなおもちゃだから、こんなによく遊べるんだよ」


よっこらゾウの、楽しいひみつ^^

木のおもちゃ「よっこらゾウ」と、「リンリンよっこらゾウ」…この子たちの楽しい秘密をお客さんに見せる時、すっごくわくわくします^^だって必ず、びっくり!して、ニコニコ^^してくれるんだもん♪さあそのすばらしく楽しい秘密とは…!


誰でもきれいな模様が現れる、うれしいおもちゃ^^

木のおもちゃ「パターンブロック」…床に並べるだけじゃなく、積み木のように積んでも遊べる遊びの広がりがワクワクの「パターンブロック」^^気がつくと、いつのまにか床にはきれいなマンダラが広がっています^^30度・45度・60度…と15度刻みで角が作られているので、どんな形とでもぴったり辺が合う、その気持ちよさ…♪


かばんねこと工務店さん…^^!

かばんねこは、熊谷の工務店「ナチュラハウス」さんに、伺ってきました^^すてきな方の紹介で、工務店さんと木のおもちゃ屋さん、何か面白いこと、いっしょにできるかも…!そんなお話をいっぱいして、夢もいっぱいみてきました^^