かばんねこ店主ブログ
コドモト

レンタルスペースの作業台

『ニスってむずかしいす』レンタルスペースの作業台のニス塗り、果敢に挑戦していますが、なかなかきれいに塗れていません…( ;∀;)重ね塗りの結果、台の天板と側面の色が違うほどに…。こんな不器用さが、亀の歩みの主な要因です(-“-)もう今週末には、仕上げたい!


ふすまをリフォーム

『ふすまをリフォーム』かばんねこのお店からレンタルスペースにつながる廊下のふすまを、なんとかしてかわいくしてみました。限りある資金はおもちゃの仕入れに充てたい!というか 充てなきゃ!なので、なんとかできるものは、なんとかしています(*’▽’)カントカ


だっこ

『だっこ』子どもがうらやましいのは、涙がでたときに、こういう場所があるからです。こないだ、兄ちゃんがだいぶ育ったので わくわくして膝にすわろうとしたら、「やめろでぶ」と断られました。とっても悲しい。7歳さんに、慰めてもらいました( ;∀;)イーモン! 


子どものことばを育てる

『子どものことばを育てる』子どものことばが育つのは、大好きなママやパパと、おしゃべりしたいからです。赤ちゃんが、むにゃむにゃと言葉にならない声を出して呼びかけてくるのは、言葉がわからなくても、大好きな人とおしゃべりしたいからです。だから親は、その気持ちを応援する手伝いをするだけでいい^^


子どもの時間

『子どもの時間』こういう瞬間を撮るべくカメラを構えてられるのは、もう少しなのかなあ…と 少しさみしくなってみました。年生の兄ちゃんは、もう友達べったりだし( ;∀;)撮ろうとすると、人に見せられない顔とお下品な格好するし( ;∀;)


ネフの積木におもう

ネフの積木を見ると、ああ、美しいなあ…といつも思います。そして、いつも感じることがあります。「子どもを育てるというのは、親の思いを伝えることだなあ」って。


補習

『補習』連休の合間の平日に学校をさぼったツケを、払っております^^がんばって〰


お手伝い…?

『お手伝い』笑点を見ながら洗濯物をたたむ兄ちゃん。ぶゃっひゃ…とか ぶふふ…とか、聞こえてきます。洗濯物たたみの時間は、テレビの時間と決めている彼。手ぇ止まってるんですけど〰( ゚Д゚)コラッ最低でも30分、かかるんですけど〰( ゚Д゚)キミッ


かまくらちがい

『かまくらちがい』兄ちゃんは、6年生。もうすぐ修学旅行です。「先生が、修学旅行で行くとこを調べて来いって〰…あれ?」あ、かまくらちがい…^^;だって、小学生だもん♡ 漢字、習ってないもん♡♡


積木とか、カプラとか…

積木って、カプラって、地味なおもちゃです。なので、買ったのに遊ばない!なんてことも、あります^^;でも、もしかしたら
どんなことができるのか、何が楽しいのか、イメージできてないのかもしれませんよ?


亀の歩みリフォーム

『亀の歩みリフォーム』かばんねこのレンタルスペースのリフォームは、さらに亀の歩みになっています。やっぱり築うん十年の古い家です、いろんなところがアレです^^;わたり廊下の壁に、ペンキを塗りました。先が見えてきた…ような!


フラフープに夢中

連休中にはまったのは、フラフープでした。「できない〰!!!!」と泣いて悔しがっていたのが、1本が2本になり、3本になり…と ハイこのとおり!(‘Д’)スゴ できるようになったのもすごいけど、なにより、どーしてあきらめないんでしょ?なんで「どーせできないよ」ってならないんでしょ?そのひみつは、なんですか???


自分でできる

『自分でできる』小さな子どもが「じぶんでできた!」っていう喜びを感じられることって、すっごく大事なことだと思います。だってまだ、「できないこと」のほうが、ずっとずっと たくさんだから!


誕生日プレゼント

『誕生日プレゼント』おばあちゃんの押し花セットを借りて、お祝いのカードづくり。兄ちゃんの誕生日です^^兄ちゃんが来ると、焦って手で隠して、花をまき散らしたりしています^^


みんなと育つ

『みんなと育つ』人とつきあっていくやりかたを、いろんな友達といっしょに うれしい思いをしながら、悲しい思いをしながら、ちょっとずつ学んでいく子どもたち。母は、「自分よ、きみもそうやって大きくなったんだからね、分かってる?」…って、子どもの友達のことに口を出したくなるうずうずを、がんばって抑えています^^;


へんてこどうぶつえん

『へんてこどうぶつえん』オープンを待つかばんねこの棚に、おもちゃを出すお手伝い。…のはずが^^ついつい、遊びたくなっちゃうおもちゃって、あるんです!「カピルトラシ」なにと、なにと、なにの動物が合体しちゃったか、わかります^^? 


角館の桜

5月はじめの、秋田・角館の桜です^^連休前だったので、人出はまあまあ。ゆっくりできました。桜の間を、じいちゃんとばあちゃんに絡まって歩く子どもたち。とってもありがたく、いい光景でした^^


レンタルスペースの食器棚

かばんねこのレンタルスペースになる場所の食器棚をリフォームしています。30年は使われた棚です。掃除をして、やすりで磨いて、塗装して…、大変( ;∀;) で、傷みがめだつ仕切り壁をなんとかするの、何かないかな〰…と探していたら、積木…!…サイズぴったり(^o^)ヤッター‼


旅のともだち

『旅のともだち』連休中は、秋田に帰ってきました。新幹線乗り場に向かう7歳さんの荷物に、すれ違う人がニコニコ^^


楽器のおもちゃ

『いい音のおもちゃ』いい音が出るおもちゃは、楽しいです。それが美しい色や形をしていると、もっと楽しいです。おもちゃを見つめる時も、触るときも、音を出すときも、その音にも、すべてに心が満たされる感じがします。楽器のおもちゃを見ていると、おもちゃの良さは、やっぱり自分の体と心でしっかり感じてもらうのがいちばんいいな、って思います^^


大きくなったかな?

「大きくなったかなあ…(#^^#)」こないだ柱で測ったばっかりなのに、メジャーを見たら、また…^^大きくなることが、とってもうれしいんだ。大きくなることが、わくわくなんだ。いいな、その気持ち。でも母はもう、(横には)大きくなりたくないな^^♪


お兄ちゃんでしょ?!お姉ちゃんでしょ!?

『お兄ちゃんでしょ?!お姉ちゃんでしょ!?』 「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」は、子どもが自分で決められるといい。そしたら、上の子がしてくれたことを、下の子はちゃんと、もっと小さい子にできる^^


おもちゃをすてきに並べたい

『おもちゃをすてきに並べたい!』店に品物を並べるって、難しいです。苦戦しています(;_;ほんとは、子どもの月齢や年齢の発達にそっておもちゃを並べたい。紐通しとか楽器とか、おもちゃの種類に分けても並べてみたい。でも、そんなふうにしていると、なんだかごちゃごちゃとしてきました。種類や区分けも大事にしたいけれど、ひとつひとつのおもちゃがいちばん良さを感じてもらえる場所に、それぞれの魅力が十分に引き立てられるように、飾りたいです。


宿題

『宿題』寝る前に宿題を思い出して大あわて。母は7歳さんの、ぴっと伸びた背中がすきです^^


子どものけんか

『子どものけんか』友達とけんかして帰ってくることがあります。すっごくぷんぷんしています。だけど、いつだって次の日にはいつもどおり、子どもはすごい。「だってすきだもん」「あのこも、わたしのことすきだもん」っていう、そんなシンプルな気持ちをわたしも信じられたらいいな。


かばんねこの庭

『かばんねこの庭』「お店から庭が見えるなんてすごくいいよ」と言われて至極納得したかばんねこは、花を植えています。もちろん植えるのは「丈夫で長持ち、宿根草&種落とし系」です。サボテンも枯らす店主ですから^^ネ


女の子って

「女の子って…」いちばんの仲良しさんが、お泊り。ネコの子みたいにくっついて、女の子ってかわいい^^ナー