かばんねこ店主ブログ
コドモト

子どもの片づけ

「子どもの片づけ」 もし、大人が「部屋の片づけ」として大きい箱になんでもかんでもボンボン投げ込んでいたら、びっくりしちゃうんじゃないかな。「まだ子ども」だから、「子どものもの」だから、「おもちゃ箱にボンボン」でいいの?子どもだって、遊びたいものがすぐに見つかるほうがいい。…


友達ができるといいな

もうすぐ春休みが終わって、そしてあたらしい友達と出会う、4月がきます。「友達ができるといいな」「仲良くできるといいな」っていう望みは、親もそうだけど、子どもだって、すごく持っています。だから、「あなたはとってもすてきな子だよ、大丈夫」って、子どもが自分の良さを素直に信じられるように、言葉で、態度で、いつでも伝えていかなきゃなあと思います。


赤ちゃんのいたずら

『赤ちゃんのいたずら!…?』ティッシュをどんどん引き出すのは、手や指を自在に動かせるようになったから。それまでできなかったことができたのが、うれしいから。楽しいことは、1回や2回じゃなくて、何回もやりたいから!


けん玉への欲望

『けん玉への欲望』 けん玉が得意になってきたらむくむくと湧いてくるのは、ひもを切りたい!という欲求です。さっそく家族を集めて「断~髪~式~!」を執り行った彼は、3ヶ月たった今も、床にがっつんがっつん玉を落として母を泣かせながら、鍛錬の日々です。飽きないものですねえ…^^


あいうえおの呪い

『あいうえおの呪い』 あいうえおあいうえおあいうえお…ばっかりだったから?大事な名前が、途中から「あいうえお」^^「たかはし」の「は」の左側に、誘われたんだねえ…


女子はホットケーキパーティー

『女子はホットケーキパーティー』 「うらがわ、どう?」「うん、いい色!」女の子(7歳)の休日は、ホットケーキパーティー♡男の子(11歳)の休日は、寒風吹きすさぶなか、釣りだそうな。母は、男子の方には混ざりませんでした。


アナログゲームは、コミュニケーションツール

親にとってアナログゲームの魅力は、子どものいろんな顔を見られること^^それに、ゲームが進むうちに、おしゃべりも進んじゃうのもうれしい。一緒に同じことをして、視線が合って、笑いあって、おしゃべりして…。アナログゲームって、親子のすっごいコミュニケーションツール^^


子ども版・告発の行方

子ども版・告発の行方…「うそつき」事件のその後、7歳さんは「自分の」に名前を書くことを覚えました^^


子どもにゲーム機を買う

子どもにゲーム機を買うこと、初めはやっぱり躊躇しました。でも、いざ買ってみたら、なあんだ!って感じ。何をそんなに不安がっていたのか笑えるようになって、反省したことがあります。それは、子どもの「『みんなが持ってるから』という言葉と気持ちを、もっと考えてやればよかった」ということ。


兄ちゃんの嵐

兄ちゃんが大勢ひきつれてきたので、7歳さんのこの顔…^^;ひとしきり大騒ぎでゲームに興じた後、外いこーぜ!…と あっという間に去る兄ちゃんず。7歳さんは、再び平穏な時間を取り戻して、宿題にいそしんだのでした^^メデタシ!


触れる

痛みを抱える人に、慰めや、助言や、励ましを…、何か言葉をかけたいと、わたしたちは頭で考えてしまうけれど、傍にいて、触れる。同じ方を見て、一緒にいる。ただ感情によりそってくれる、自分の痛みをともに感じてくれている、そういうことが、とてもありがたくうれしいときがある。子どもの頃に…。


子どもの告発

こたつで寝ているうちに、告発された兄ちゃん。いったい妹に何をしたんだ、君は…^^;


かばんねこのレンタルスペース

ここが、かばんねこのレンタルスペースになります。わたしはずっとおもちゃ屋になりたいと思っていました。だから、自分の好きなことや学んだこと、得意なことを仕事にしたい、そんな望みを抱いている方に、使ってほしいと思います。夢だと思っていたけど、ちょっとチャレンジしてみようかな…、そんなふうに感じられる場所になりたいです。


鮮やかな色、キーナーモザイク

鮮やかな色を並べてデザインを楽しむキーナーモザイク。でも、お絵かきもいいですね^^ちょっと足のみじかい、キリンだそうです。緑色は、草原。ピンク色は、夕焼け。


お熱の子の願い

お熱の子は、「プッチンプリン」を所望です。でも、「ちからがでない~!」写真ばっかり撮ってプッチンしてくれない母に、彼女は泣きました…(^0^)ゴメーン


かばんねこのかんばん

かばんねこの看板が、できました^^「木のおもちゃ うく・ぬーた」の藤信さんが、 かばんねこのロゴを、美しく彫ってくださいました。藤信さんの木のおもちゃたちはどれも丁寧に作られて、 愛らしい姿や顔つきをしています^^藤信さん、おもちゃたちも楽しみにしてます!


おひなさまの桃と

おひなさまの桃の花が、今日開きました^^菜の花の黄色と並んで、眺めていてとてもいい気持ちです。ところでそんな美しいものの前での、不穏な会話。「ねえ、たたかいたいのは、ろしあくん?」(7歳さん)「そう、プ―さん」(11歳さん)母は、高度な会話についていけません…。


お話あそびと、子どもの「ことば」

お話あそびと子どもの「ことば」…お話パズル「3びきのこぶた」…だから、「ことば」にもすごく敏感になります。だって、「お話」を、自分もしてみたいんだもん!だけど、もし子どもたちがもにょもにょ…って聞き取れないような言葉やまちがえた言葉でお話遊びをしていても、どうか、間違いを正さないでください。今はまだ、「ことばに興味がある」っていうことがいちばん大事なことで、ことばを使って自分の気持ちを伝えられる喜びや、ことばを使ってまわりのひととおしゃべりする楽しさを感じることが、大切なことだから。


子どもとおねつ

おねつです^^氷枕もいいけれど、ひやひやタオルが、気持ちいい…子どものころの、おでこに乗せてもらった時のいい気持ちを、思い出します^^


かばんねこ、ついにオープ…モゴモゴ

かばんねこ、オープン!…してません…。中小企業白書に載せてもらえるかもしれないヨ、というお声掛けをいただき、インタビューを受けさせていただきました。そのために、急きょ、工事途中の店の棚に、おもちゃを並べてみました。こうして並べてみると、自分の気持ちがとってもわくわくするのを感じます。上の子が生まれて、いいおもちゃたちに出会って、こんないいおもちゃたちを、たくさんの子どもたちとママに知ってほしい!そう思ったのがはじまり^^おもちゃ屋さんは、10年来の夢です。