かばんねこ店主ブログ
コドモト

連休の営業日とか

小黒三郎 五月人形
今日、開けています^^
小黒三郎さんの小さな五月人形が、少し入りました。

連休中の営業日は
5/1~5/5。

かばんねこの連休中の使命は倉庫整理です。
「倉庫でいろいろ眠ってたよセール」やっちゃおうかな^^

お知らせしまーす!

すき!たのしい!にこそ、寄り添いたい

3原色の色だけを使います。水でにじんだ色どうしが混ざって、新しい色が生まれてくるわくわくを楽しんで^^

今日は12時までの営業です。
授業参観です^^

********

「絵は苦手」「へただから」「やりたくない」
4歳さんくらいから、
友達と比べて「じぶん」はどうか、
そんなふうに自分を見ることができるようになると、
こんなもったいないことが起こったりします。

 

大人が「じょうずだねー」ってほめることが多いからかもしれない。

でもほんとうは大人も、褒め方がいまいちなだけで、
上手下手とかじゃなくて、
「好き!」「やりたい!」の気持ちに、寄り添いたいと思ってる。

 

だから、こんな色遊びはどうかな^^
形を描くことはないから、上手とか下手とかは、なんにもない。
水でにじんで自由に広がっていく絵の具の色と遊ぶだけ。

それこそ
「絵は苦手」「へただから」「やりたくない」
にとらわれちゃってる大人の方こそ、どうぞ^^!

https://kabanneko.com/news/5-3nurasie/

 

ウォルドルフ人形を作りませんか?

ウォルドルフ人形作ろう

お子さんの、最初のいちばんの友達になってくれます。
ウォルドルフ人形を作りませんか?

希望の方が3人集まったら開催です。
平日4回+おうちでの宿題で、だいたい1ヶ月間。

お問い合わせは、メッセージやお電話でも^^

かばんねこの子どもたちも、いっぱいだっこして、一緒に寝て、ごはんをたべて、お世話して、内緒話して、なぐさめてもらって。
家族のような友達のような、そばにいてくれる子です^^

ウォルドルフ人形作ろう
 

 

親が、どんなありかたでいるのか

難しいことはなにもなくて、
親の「ありかた」を知る場なのかもなとも思います。

シュタイナーの考え方や実践に
そうだなと納得して腑に落ちれば、
子どもに向かうときにも謙虚に、
そして
ギューンと感情が高ぶるときにも
立ち止まることができるように思いました。

実際に、かばんねこは本で学んだ程度なのだけど、たとえば、
美しいものを子どもと一緒に「よい」と感じることができることは、とってもうれしい。
そしてこんなことを、この子も子どもに伝えていくのだなと感じると、すごくうれしい。

静かな時間、
手を動かすこと、
美しいものにふれること。

忙しくて騒がしくて、
ちょっと疎遠になりがちな現代だけど、
そこにたちかえることが、とっても気持ちいいです。

小さいうちだけの、貴重な時間かもしれません。
どうぞ、触れてみて^^

というか、
いまからご参加、すっごく歓迎!!!

https://kabanneko.com/news/412hajimenoipo/

 

 

 

今日は午前のみ営業&はりこーシカ

今年は犬さんも登場ですー^^

今日は娘さんの入学式のため、午前中だけの営業です。

 

どの子もどの子も、
あたらしい出会い、あたらしいわくわく、
いいこといっぱいありますように!

 

かばんねこにはりこーシカもやってきました^^
春の色がたくさん、かわいい、楽しい子たちです。

かわいい張り子のこいのぼり。はりこーシカ
かわいい張り子のこいのぼり。はりこーシカ

おすすめするのは、感動したから!

「体で感じる」って、ほんとうだ!っておもう。
楽器から離れていても、空気を伝わって、音が体にびりびりと響いてきます。

楽器をからだにくっつけてみたら、なおさら!
ぜひぜひ、体験してみてほしいです^^

明日ですよ。
直前に「行こう!」って決めても大丈夫。
お子さんと、だんなさんと。
もちろんおひとりでも。

かばんねこも体験して、体に響く音たちがすっごく気持ちよくて、
いつのまにか寝入ってしまいました。

五感で、からだで「感じる」ということを改めて知る、そんなかんじ。
ふわふわと、ふしぎに気分が良い。

感動したから。
だから、おすすめします!

https://kabanneko.com/news/onyoku/

 

 

今日は自由遊びの日です!

日曜日、お休みです(有鄰館でのわがママMarketに出店します)。
なので明日土曜日は、営業します!

今日は自由遊びの日です^^
レンタルスペースにも、たくさんのおもちゃを広げていますよ。


ゆっくりじっくり、親子であそびにいらっしゃい!
汽車や積み木遊びも、大きく高く、広げてみてね。

それからお知らせ。
4月からの自由遊びの日は、おもちゃ店のみで開催します。

でもこれからも、いつもの営業日に、ふつうに遊びにきていいんですよ。
自由遊びの日は「買わなきゃ行きにくいなあ」という声から作った日、それだけです。
だからこれからも、
「行ってみよ」と思った時に、いつでもお寄りくださいね^^

ちくちくのへやは、こんなかんじ

 

ちくちく中のお母さんと、おしごと中の子ども(の手)

今日はかもちゃん先生のちくちくのへや、
楽しそうな声が聞こえてきます^^

 

子どもたちは、お母さんのそばで遊んでいます。

ちくちくのへや
楽しい時間を過ごさせてくれる、かもちゃん先生

かもちゃん先生は、楽しくて優しいです。

 

作ってみたい!という気持ちに応えるために、
できるだけ手間なく、
でも満足のいく仕上がりになるように、
だけどなにより楽しく!
限られた時間で
カワイイものを作らせてくれます。

 

今月のテーマは「イースター」
来月は、なんだろうなあー^^

ちくちくのへや
イースターバニーのヘアバンド

ウォルドルフ人形作り、3回めまで進みました

シュタイナー教育のりえ先生が頼りです。ぴよぴよ

ウォルドルフ人形作りの会、みんながんばっています。

がんばっています。が、
みんなで手仕事は、その仕事の大変さを感じません。
むしろなんだか楽しい。
これがなによりありがたく、うれしいこと^^

みんなで集まって、2時間ぎゅぎゅっと集中して手仕事をします。
宿題をこなしながら、全4回。
先生が教えてくれるので安心感があるし、気持ちも楽です。

まずは羊毛を計るところから。2グラムとか!こういうところから丁寧にすることが、大事でした。
羊毛を巻いて、まずはまあるい頭から。きれいな球になあれー
随所に登場するりえ先生のひみつ道具のひとつ、すごい茶筒!
このふわふわが、お顔と体に変身します^^
子どもたちは、お母さんの足元で遊んでみたり、寂しくなって抱っこしてみたり泣いてみたりおんぶしてもらったり。
目の位置は、耳の位置は、どんなふうにしようかな?
お顔の中心を決めて紐で締めると、ぷっくりほっぺたができました^^
肌色ジャージーをかぶせたら、ほんとうにかわいいほっぺ!
先生のお言葉を、聞き漏らさないように、メモメモ…!(聞きのがしたら宿題ができないので超真剣です)
足も、足先の羊毛、脚の羊毛と分けて入れるから、ちゃんとお靴を履ける足ができます。ここでもりえ先生のひみつ道具が大活躍。
だんだん、お人形になってきましたよー!
第3回までで、腕がつきました。まだ途中だけど、もうすでに「かわいい!」の声が^^

来週は最終、4回目。
いよいよ髪の毛と、お顔です^^
(でもそれまでに「体を仕上げてくること!」という宿題と格闘しなければなりません)

どんなかわいい子ができあがるでしょうね。

前回の参加者、wさんのお人形。こんなふうに、かわいくできるといいな。

お人形を作ってみたい方は、ぜひぜひお声がけくださいね。
また企画します。
今回は平日だったのですが、日曜日開催もできます。
できあがったときのお子さんの大喜びはもちろんだけど、
作る過程には、ご自身の楽しみと喜びも、たーーーくさんですよ^^

木のおもちゃは、直せます!


木のおもちゃは、直せます^^

折れてしまった、線路のつなぎ部分。
おもちゃ作家さん(うく・ぬーた)が、新しく部品を作って直してくれました。

 

私たちが自分で直そうとすると、接着剤ベタベタ、でもすぐまた壊れて接着剤…の繰り返し。

でもね、がんばりたいの分かる!けど、
そうなってからだと、すっごく直しにくいんですって。

 

とってもきれいに、丈夫に、直してくれますよ。
見積もりも、事前にお伝えします。

どうぞ、かばんねこにご相談くださいね^^