かばんねこ店主ブログ
コドモト

24(日)から営業します

秋田の雪道

この歩道のいちばん左側のように、雪よせ後の雪が高くなっている部分が、小学生時代の登下校道でした(基本的に本来の歩道は歩かない)。
いちばんに登校する子が雪山の上を歩いていくんですね。そのあと足跡をたどってみんながどんどん通るから、すぐに立派な道ができあがります。
男子も女子も関係なく、みんな、高いところに作った自分たちの道がすきでした。
たまにずぼ!とはまった長靴の跡があったり、道から滑り落ちた跡があったりして。自分もそうなったり。
今もそうやって歩いているのかな?

さてさて、
写真は秋田の家のすぐ前の道です。
雨が降って、
父が亡くなった朝からぱあっと晴れて、
また次の日に雨が降って、
道路びしょびしょの屋根から落雪どしどし、屋根の雪下ろしができていなかったのでまあひと安心となりました。

父の看取りまでのあいだ、
母や父のきょうだいや友人から、いろんな父の姿を聞きました。
私が見えていなかったところ、見ていなかったところ、
たくさん教えてもらって、積年のうらみつらみがするするとほどけるようでした。

たとえば「おめえは頭、妹は器量だな」とか。
思春期の娘に対して「誇りに思っています」の伝え方が絶対に間違っていると思う。

今はたいへんに、よいきもちです。
「店を期限を決めずに休むこと」を素直に決められたこと。
そして
この看取りに際して決めたいちばん大事なこと「さいごの瞬間にちゃんと母を居合わせること」ができたこと。
その二つができたことが、とてもうれしかったからです。
「決める」ということが、自分の意志と行動をぐいぐいと後押ししてくれることを実感しました。
だから今は、悲しいけれど、とても満たされています。

まわりの皆のおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます。


さて、かばんねこも再開します!
1/24(日)から、またお店でお待ちしています。

ご不便をかけているのにかえってお気遣いいただいたり、
店をつうじてご縁をいただいているみなさまにも
いろんなかたちで、たくさん優しい気持ちをちょうだいしました。

またぜひ、お役にたてますように。
少しずつでもお返ししていけるように、かばんねこをよい場所にしていきたいです。

まずはおみやげ、どうしようかな、
ぜひ、もらいにきてくださいね!

小黒三郎のお雛さま、あります

小黒三郎さんの「鯛びな」。
曲げわっぱのふたを開けると、
かわいらしい姿と柔らかい色がぱあっと。

かばんねこも、毎年届くたびに
「ああ、やっぱりいいなあ」とうっとりします。

何たって、秋田の曲げわっぱだし。
(秋田の家に戻って雪よせ1日5回をふらふらこなして側溝に落ちて、ますます秋田が大好きになりました)

ということで、
小黒三郎さんのお雛さま・五月人形、いろいろ届いています。
クリスマスのバタバタと帰省のどたどたに負けてご案内できていませんでしたが、やっとご案内。
https://kabanneko.com/news/ogurosaburogogatuningyo/

写真まで用意できておらず申し訳ありません。
どんなお品かな、写真は小黒三郎さんの公式サイト遊プランのページでご確認ください。

かばんねこはまだ店には戻れませんが、
ご希望のお品がありましたらお知らせくださいね。
1月の24日頃かと思いますが、戻り次第お渡しやお届けができますように、ラインなどでやりとりさせていただいています。

そのうちそのうちと思いつつ…の親への感謝を、しっかりつとめてから帰ります。
どうぞ皆さま、新しい年
これからも大事なひと大好きなひとと
よく話しよく笑い、
よい毎日をお過ごしください。

良いの種

秋田の雪遊び

9年前の写真です。
秋田の家の屋根の、雪下ろし…?

屋根の下には、屋根から流れ落ちた雪が山になっています。
だからソリ遊びができたんですね。
屋根のてっぺんからしゃーっと滑って、屋根の先からジャンプ!雪にずぼ!きゃあきゃあ…

かばんねこの父母は家の仕事のなかで、孫さんたちによく「手伝い」という名の遊びをさせてくれました。
とりあえず見せてみる。連れて行く。
子どもの姿を見て、できそうなことをやらせてみる。
面白いことをみつけたら一緒によろこび面白がる。

かばんねこも、子どもが自分からモノやコトに関わって、面白がって遊び育つ姿に何よりわくわくします。
意識したことはありませんでしたが、かばんねこも父母からそういう種をたくさんもらっていたのでしょう。

何にしても、ありがたいことです。
どのおうちでも、そういう種がきっとあるのだろうなと思います。

おとなが何を「良い」と思って暮らすのか。
そんな意識的に無意識的に子どもの前で蒔かれる小さな種たちが、日々の暮らしのなかで子どもたちに贈られているのでしょう。

よい種を、贈りたいですね。


*************

ただ今かばんねこはお休みをいただいています。
秋田の家族の病気が重くなってしまい、帰省しているためです。

そのため、営業日が急に変わることがあります。
お出かけ前に、営業カレンダーをご覧になってくださると助かります。

なお、急にお休みをいただくことになっても、
予定されているイベントはできるようにしてあります。
参加予定の方は、安心してお越しくださいませ^^

お休みをいただいています

秋田の雪の夕方

秋田にて、冬の夕方の青色です。
秋田の家を出るまでも出てからも、このひろびろ田んぼの雪景色がとてもすきです。

かばんねこは、ただいまお休みを頂戴しています。
秋田の家族の病気が重くなってしまい、私だけ戻ることにしました。


お休みを知らずにおいでくださったかた、この日曜など来店をご予定くださっていたかた、お役にたてずに、ほんとうに申し訳ありません。

またクリスマス以降、記事もずっとお休みしています。
改めましてみなさま
新しい年、これからもよい毎日をお過ごしください。


ずいぶんわがままを言い自分勝手に生きさせてもらった娘かばんねこは、いまとても幸せです。
父からあたりまえに受け取っていたものたちは、
あたりまえすぎてわからなかったものたちは、
私があたりまえに子どもたちに贈る立場になって
はじめてわかりました。
びっくりしました。

さよならの頃になって、そのありがたみを実感しています。
だから、もうすこし秋田にいます。
またかばんねこでみなさんと子どもたちのお役にたてますように、まずは父に、誠実に向きあって過ごします。


電話には出られませんが、ラインは対応できますよ。
お急ぎのお問合せなどありましたら、遠慮なくお知らせください!

営業の予定(ホームページいちばん下のカレンダー)は、今後変わることがあります。
おいでの際は当日にカレンダーをご確認くださいますと助かります。
お手間をおかけいたします、どうぞよろしくお願いいたします。

今年の営業は今日までです

クリスマスのキャンドルホルダー

24日クリスマスイブ、
最後のお客さまは、男性でした。
奥さまへの贈りものですって。

なんだかうれしい気持ちでお見送りして、
サンタさんのお手伝いはおしまいになりました。

今年もたくさんたくさん、子どもたちの楽しい遊びと育ちのために
おもちゃ選びのお手伝いをさせていただきました。
とてもありがたいことで、ご縁をくださることに感謝いたします。
ほんとうに、ありがとうございます。

今朝の子どもたちはどうでしょうね、そろそろ大騒ぎの頃ですね。
子ども時代だけの、家族の豊かなクリスマスの朝です。
ぜひぜひ、ニコニコの良い姿をたくさん喜んでくださいね。

さてさて、
かばんねこの営業は、今日がことし最後の日です。
お正月のアナログゲームや、おうち時間の楽しい道具、
ぜひぜひ探しにおいでくださいね。

もちろん、おねぼうサンタさんも!

子どもが信じていることを守る

カプラいろいろ

23日、かけこみサンタさんの日でした。
なぜか常連さん多し。
何でも出てくると思っているのかこらー!

いえなんでもありません
いつもありがとうございます^^
さてさて

明日はクリスマスイブですね、
サンタさんのわくわくが止まらない日です。
大人のかたは、ぜひぜひ一緒になって子どものファンタジーを楽しんでほしいなと思います。

そして子ども時代だけのファンタジーを、簡単に手放さないでほしい。

「サンタさんていないんでしょ」
なんて子どもがひとこと言ったくらいで、
「あ、わかっちゃった?」なんてすぐにあきらめないでください。

友達がそう言ってたから…。
大人の会話やなにかの情報に違和感を感じたから…。
でも、それだけですぐに子どもの気持ちや考えが変わるわけじゃない。

ほんとうかな?でもサンタさんはいるよね?
子どもは、そんな「信じていること」がぐらぐらする不安やもやもやを、大丈夫だと安心させてほしいだけなのです。
「あなたが信じていることは、そのまま信じていていいことなんだよ」と。

だから、
「自分がいちばん信頼している人」に、
お父さんやお母さんに聞いているのです。
「ねえ、大丈夫でしょ?」って。

どこまでも「大丈夫だよ」と言ってあげてください。
ファンタジーを守ることは、嘘とは違います。
子どもが大きくなるまでの、大人の大事なつとめです。

子どもが、子ども自身のタイミングで卒業を迎えるまで。







迷えるサンタさん

サンタ代行票

サンタ代行票、まだまだ活躍してくれています。
内緒のメモのやりとり、内緒のお会計、内緒のお渡し…。
おもちゃ屋かばんねこ、血沸き肉躍る日々です。

クリスマスイブまで、もうすこし。
さあさあ、迷えるサンタさんたち、ぜひぜひお任せください^^

グリムスちょっと入荷

グリムスの積木キューブと虹・ナチュラル

クリスマス前、最後の日曜日です。
今年のかばんねこは、休日と同じくらい平日にお客さまがみえています。
なので、狭い店ですが休日でも込み合う時間は少なくて、こんな記事も書けちゃったりして。
みなさんコロナのこともあるけれど、実際に見て触れて、良いものをお子さんに贈りたい気持ちは変わりませんものね。
店内での感染へのご配慮もありがとうございます。

グリムスの人気の積木たちも、少量ですが入荷してひと安心!
さっそく色あわせをしてくれた子がいましたよ。
あれあれ、でもひとつが行方不明、
最後の仕上げが心残りでしたね、ごめんなさい。

きっとほかの子が、ひみつのいい場所にしまってくれたんですね。
さあ、どこから出てくるかな、
かばんねこは、宝探しにいってきましょう。

今日も19時まで開けています。
クリスマスまでのお休みはありません。
平日は10時-18時
ぜひぜひ、サンタさんのお手伝いをさせてくださいね。

オストハイマーが入りました

オストハイマー

オストハイマーの人形たちが入っています。
ご予約のかたなどにお渡ししているうちに、この子たちだけになりました。

とても素朴で愛らしいですよ。
ぜひぜひ出会ってみてください^^

さて、どこに並べようか…
ただいまのかばんねこはクリスマスできゅうきゅうですが、のびのびいられるところを見つけましょう。



遊んで気づいて育つ

かたち合わせのおもちゃ

かたち合わせのおもちゃ。
いろいろありますが、
実にどれも、たのしい工夫が凝らされています。

たとえば写真のものなら、積木の色と扉の色がおなじ色です。
かたち合わせのヒントになったり、「同じ」に気付くよい仕掛けになったりするでしょう。

台の真ん中部分にも形合わせの場所がありますが、
こちらは積木が穴の中に落ちずに、その場にとどまってくれる場所。
積木が穴の中に吸い込まれて見えなくなることはありません。
だから、何度も形を合わせたり外したりして、子どもが「おなじ」「ちがう」をじっくり感じることができます。

そして、青のひとつだけ。
そのかたちの秘密に気づいたら…
わっとびっくり、面白いことが起こる^^

ヒントは、へんなかたちの穴があるでしょ。
それです!
(わあしまったー答えのところが写真に写ってない!)

こんなふうにして、おもちゃで遊ぶことを通じて
赤ちゃんは、自分の手を動かして、いろんな発見をするでしょう。
見て、触って、おもちゃに働きかけて、自分ができることを試してみるでしょう。
そんなことを何度も繰り返すうちに手の動きがスムーズになったり、新しく気づいたことを試してみたり、そんな感じでちょっと育って新しいことができるようになると、また新しい気づきや工夫がやってきて…。
遊びながら、少しずつ、少しずつ、子どもはは育っていくのです。

だから子どもたちには、
「今、その時」にぴったりのおもちゃを贈ってほしいなと思います。

しごとが目に見えること

織り機

織り機。

指をちょこちょこ動かして、横糸をすいすい。
くしでトントンしたら、織りがきれいにそろいます。
くりかえしくりかえし…。
だけどなんだか、リズムがあるようで面白い。
トントンの、小さな達成感の繰り返しが楽しい。

ただの細い1本の毛糸が、
織りすすめるうちに少しずつ、広がりのある布になっていきます。

自分が手を動かしたぶん、ちゃんと目に見えて仕上がっていく。
それがわかることが、なんと満足なことか。
(毛糸が太ければ、どんどん大きくなるからすごくうれしいですよ!)

子どもの暮らしのなかに、そんな場面があってほしいなと思います。
静かに、集中して、でも心はわくわくして手を動かす時間。

ぜひぜひ、冬のおうち時間にどうぞ。






サンタさんのお手伝い

かばんねこのクリスマスと木のおもちゃ

オープン後さっそくサンタさんがみえました。
今日もサンタさんからの贈りもの、
すてきなプレゼントになるようにお包みしますね!

お子さんと一緒でも大丈夫、
サンタ代行メモを活用ください^^
ひみつの筆談もいたします。

今日はレンタルスペースも開放しています。
休憩しながら、アナログゲームの試遊をしながら、
よいおもちゃに出会えますように。