毎日サンタさんがニコニコとお買い物をされます。
子どもたちには見えない、
いい顔で悩むサンタさんがたくさんですよ^^
写真はプリズモ。
透明な大小の三角を好きなようにトレイにはめ込んでいくと、綺麗なステンドグラスのできあがり^^
子どもが大きくなるほど、どんな模様にしようかとわくわくと取り組む姿がすてきなおもちゃです。
かばんねこもサンタさんたちのために、
いろいろ間違えながら
そしてあわてて挽回しながら
お役にたてますようにお手伝いしています。
ただすみません、
かばんねこは今年でおしまい!
なので、用意できる在庫が限られていたりします。
おしまいになったおもちゃもちらほら…
それでも
広くしたお店にこれでもかと詰め込んでいたおもちゃたちは簡単になくなるわけでもなく、
元気に子どもたちのもとへ行くのを心待ちにしています。
ぜひぜひ、お寄りくださいね。
10%以上お値引きしているものも増やしています。
お値引きしたことで、子どもたちに届くおもちゃも増えるかもなあと勝手にうれしくなったり。
駐車場はひろびろですが、
ソリを停める場所がないよーのときはお電話ください!
12月のお手伝い
12月は「火曜・木曜」がお休みですが、
クリスマスの週はお休みなしです^^
10-18時で開けています。
どうぞどうぞ、
サンタさんのお役にたてますように!
店のおしまいをお知らせしてから
今まで縁をくださった方がぞくぞくみえて、
ほんとうにありがたいです。
良い場所にしたいと思ってやってきたけれど、
なんとかそこに届いたのかなと
みなさんにたくさん惜しんでもらって実感しています。
で!
新しいおもちゃ屋さんも決まり、
なんと屋号もさっそく決まり、
ロゴまで決まってて
(そのセンスのいいこと!)
お知らせするの楽しみすぎです^^
この土日も、
サンタさんのお手伝いで控えております。
どうぞどうぞ、
「どんなものをサンタさんに頼もうか?」
かばんねこでみてみてくださいね!
新しいおもちゃ屋さん
すっごく気に入って入れたサングラスのトナカイ
おかしいなあ…
かばんねこにずっといます。
もう、わたしの子ということかな!
いよいよ12月です。
アドベントカレンダーの窓は開きましたか?
アドベントカレンダーを窓辺に置くと
まるでほんものの窓のように
ぱあっと
開いた窓からお日さまの光が差し込みます。
とってもきれいですよ^^
さて
かばんねこは1月くらいでおしまいなのですが
そうしてもたぶん大丈夫と
ぜったいに良い方向にしか進まないと
根拠もないけど思っていた!とおり
桐生でおもちゃ屋を続けてくださるというかたがありました。
かばんねこのお客さまで
お店で過ごす姿がとてもすてきで大好きだった
ご家族のおかあさん。
うれしいです。
かばんねこのあつあつだった熱が
子どもたちが大きくなって別のことに注ぎたくなったいま、
それこそ今あつあつのかたに続けてもらえることが
とてもありがたくうれしいなと思います。
だって、
今あつあつのその方が
おもちゃを届ける仕事をしてくれるほうが、
お客さまにとってもそのかたにとっても
かばんねこが続けるよりも絶対にいい。
子どもたちとご家族に、
よいおもちゃと遊びの楽しさと
育ちの喜びをお届けできるよう、
そしてサンタさんのお手伝いも
さいごまで、きちんと丁寧に、やらせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
12月は「火・木」だけがお休みです^^
今までありがとセール
明日の土曜日はお休みで
日曜日からまた
かばんねこのクリスマス再開です^^
ただいまは
今までありがとセール
おもちゃたちは15%
クリスマスのいろいろは30%
その他ちょろちょろと大きく値引きしたものもあって
お会計でびっくり
「えっこれくらいならもっと買い物します!」
とおっしゃるかたも。
お得ですよ^^
12月は土曜日も開けます
月 水 金 土 日
(火木が休み)
サンタさんのお手伝い、丁寧にしっかりさせていただきます!
最後のかばんねこのクリスマスは
いつもどおり感謝を込めて
より丁寧に、誠実にできるように、
子どもたちとご家族の喜びと楽しみに貢献できるように
がんばります!
また日曜日から、
ぜひぜひ、おいでくださいね^^
あ、
12/1からクリスマスまでの
アドベントカレンダーも
まだ間に合うよ!
見においでね^^
かばんねこ次の旅
かばんねこは、
木のおもちゃのお店を閉じます。
わーびっくり!
言ってしまった!
このクリスマスが終わって、そのあとです。
(レンタルスペース&キッチンは続けます)
「やってみたい」で始まった
良いおもちゃたちに出会ってほしい!
子どもが自分で育つすてきな姿を届けたい!
は、
自分では十分にやりきって
よい時間をたくさんいただきました。
店をつうじて縁をくださったかたには
ほんとうに、喜びをたくさんもらいすぎて
感謝しかありません。
だけど今
かばんねこは、
次の「やってみたい」に向かいたい。
新しい「やってみたい」のことは
今後少しずつ書いていきます。
すごくまとまりませんが、
とりあえず今日は、
伝えることをがんばってみました。
みなさま、
ほんとうに
ほんとうに
たくさんのよいものをいただきました。
心から、感謝いたします。
ありがとうございます^^
※もし、今まで相談にみえたかたでもどなたでも
木のおもちゃ屋を開きたいと考えているかたがいらしたら、
サンプルとか棚とかラッピングのいろいろとか
お渡しすることができます。
お声がけくださいね!
おもちゃは良い道具
アドベントカレンダーいろいろ
かばんねこのクリスマス、
アドベントカレンダーもたくさん出しました。
12/1から12/24まで、
その日の日付の窓をひとつずつ開けていきます。
さあ、どんな楽しい絵が出てくるでしょう!
家族みんなで
クリスマスを楽しみに待つカレンダーです。
すっごく大きいのをリビングに飾ると、
まるで絵画のような存在感です。
いつでも目にとまるから、家族みんな静かにわくわく…。
アドベントカレンダーは
きょうだいさんで1枚ずつ選ばれるおうちが多いです。
だって…
わたしだって、毎日わたしが開けたいもの!
11月は秋田で用事があるため
お休みをたくさんいただきます。
もくもく雲マークが営業日。
(土曜日はフラダンスのみ。店はお休み)
「サンタさんになにをお願いしようか、
かばんねこに見に行ってみようか」
そんなふうにして、
ご家族でおいでになる季節です。
ぴったりのおもちゃがあるといいな、
ぜひぜひ
良いおもちゃたちに、会いにおいでくださいね^^
あ、アドベントカレンダーもね、選びにね!
クリスマスツリーぜんぶ見られるよ
かばんねこのクリスマス、
初めて、クリスマスツリーのサンプル全部をお店に出せました!
ご自身の目で、
子どもたちの背丈と見比べながら、
大きさやサイズ感を見ていただけます^^
今まではあちこちに散らばっていた壁掛けツリーも
一緒に見ていただけますよ。
本物のような枝ぶりと濃い葉の色で、オーナメントがとても美しく映えるツリーです。
葉がバラバラと落ちないのも、ストレスフリーでうれしい…!
シンプルな美しい木なので、
オーナメントの飾り方でまったく雰囲気がかわってきます。
これはリビングのツリーに、
これは子ども部屋の壁掛けに、
これは玄関のリースに…
あれが好きだな、これが合うかな、
オーナメントを選ぶ時間がきっと楽しい^^
レースや紙のオーナメントはレトロな雰囲気が魅力です。
ツリーをお求めのかたにはオーナメントをおまけで差し上げていますので、
ぜひぜひ、おいでくださいね!
ただほんとに子どもたちには申し訳ありません、
ままごとコーナー、2か月ツリーに貸してくださいっ(__)
かばんねこのクリスマスはただいまこんな
積木いろいろ
ねこ積木
並べるとぴったり
積んでもぴったり
楽しい、かわいい、
ぴったりが気持ちいい!
福祉事業所「工房ふじ」のねこさんたち。
ひとつからお分けしています^^
積木って、どうしてもじみなおもちゃです。
のっぺりシンプルすぎて、
わっ触りたい!とはなりにくい…。
遊ばないんですというお悩みもよくあります。
だから、1歳さんなどの初めての積木には
ぱっと鮮やかな色だったり、
鈴の音がしたり鏡がついていたり、
触りたくなる楽しさがあるものを紹介しています。
だって、
まずは持ってもらわなきゃ、
お口に入れて「これはどんなものか」調べないもん。
まずは持ってもらわなきゃ、
握ったり放したり、
入れたり出したり、
目的の場所に置いたり、
そんなお仕事もできないもん。
まずは持ってもらわなきゃ、
並べたり積んだりの偶然も起きないもん。
まずは持ってもらわなきゃ、
ぴったりならんだ!とか
上に乗った!とか
わくっと心が動いて
「もっとやってみたくなる」体験ができないもん。
他にも
積木でしかできない体験が、いろいろあるのです。
ブロックじゃできないものが。
ねこ積木は
1歳さんには早いかもだけど、
もちょっと大きくなったら、
「ぴったり」が、きっと楽しい。
かばんねこには
いろんな積木があります。
ご相談くださいね。
積木をえらびたいけれど、どれから始めたらいいか…
積木であそんでほしいけど、ぜんぜん…
どうやって積み木で一緒に遊んだらいいのか…
きょうだいで一緒に遊んでほしい…
こんないろいろ相談も、ぜひぜひですよー!
小黒三郎のおひなさまが届きました
小黒三郎さんのお雛さまが届きました。
朴の木の器を開けると、
ぱあっと花のような人形たち。
ぜひぜひ、出会ってみてくださいね。
子どもたちのお祝いの品だからこそ、
子ども自身が触って、
美しさ気持ちよさを感じて、
楽しいものを。
そう願って作られた節句人形です。
かばんねこは子ども時代、
家に飾った昔ながらのおひなさまを
こっそり触っていました。
つやつやと撫でつけられた髪をなでたり、
着物の織りの手触りを楽しんだり、
何重もかさなる袖口をのぞき込んだり。
お道具の引出しを開けたり
いいものをしまったり。
花枝の向きを変えたり牛車を動かしたり。
だって、触りたいもん!
小6とか大きくなっても。
飾って大事にする「とくべつ」もあるけれど、
どうぞどうぞ、遊んで!の「とくべつ」もあります。
あなたが子どもに贈りたい「とくべつ」には
どんな願いがこめられているのでしょうね。
どうぞ、ご家族にとって
ぴったりのお祝いの人形に出会えますように^^!