かばんねこの、1か月だけのお店です(^^♪
クリスマスを待つ1カ月、
あなたのワクワクのお手伝いが できますように…!

子どもたちには「いいおもちゃ」。
それは
子どもたちのニコニコと成長を
たくさん見せてくれるおもちゃ!
あなたには、
毎日の暮らしを
ふんわり豊かにしてくれる、
ひとつひとつ丁寧に作られた
作家さんの雑貨を。
クリスマスを待つお家にも、
ワクワクの彩りを、いっぱい添えて…!
すてきなものを、たくさん用意して
お待ちしています^^
美しいデザインと、心地よい手触りと、
かわいらしい色と表情がいっぱいのお店です。
おもちゃについては、
おもちゃコンサルタントの店主が
お子さまの月齢・年齢を一緒に考えながら、
お子さまにぴったりのおもちゃをご案内します^^
子どもたちへのクリスマスプレゼントに、
あなたの楽しみのために、
おうちのクリスマスの彩りに、
どうぞお出かけくださいね(^^♪
クリスマスまでの「1カ月だけ」(^^!
どうぞあなたの、良いお手伝いができますように。
どうぞあなたと、良いご縁がありますように。
子どもたちも、おいでね(^^オイデー♪
*******************
11月27日(火)~12月24日(月・祝)
10:00~16:30(土日は18時まで)
タカトーホーム「ミモザの森」にて
(地図)http://www.takatohome.co.jp/sumai/access.php
定休日:水曜日
(その他お休み:11/29 12/9 12/13)
TEL 080-6750-6709(高橋美樹)
かばんねこHP https://kabanneko.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/kabanneko.toys
-thumb-410x291-1068.jpg)

秋田のばあちゃんに、おてがみ…♡
あれ、あれ、字ばっかり!
いつもみたいに、
ニコニコの絵を 描いてあげてよ。
「だめー^^!
ふみは字をいっぱいかけるんだから、
絵はかかないの~(^^♪」
あらら、ずいぶん
おねえさんになっちゃって…
字が書けるのが、とってもうれしいんだね^^
今までは、
「絵」が おてがみだった5歳さん。
大好きなことや、
楽しみなことや、
うれしかったことを、
「絵」で教えていたんだよね^^
でも、
字が書けるようになったら、
何がうれしかったとか、
どんなふうに楽しかったとか、
どんな気持ちとか、
質問とか、
ありがとうとか、
もっともっと いっぱい、
いろんなことを 伝えられるものね^^
だって、
大好きな人には、
伝えたいことが、いっぱいだもの!

まだできないと思って
やらせてないこと、ないですか^^?
包丁
みつあみ
のこぎり
ナイフ
ちょうちょむすび
ほうきとちりとり
ぬいもの
トイレそうじ
丁寧に教えて
穏やかに助言して
待てば、
できる力が、
がんばる力が、
子どもには、いっぱいあります^^
大人の余裕が、
待つ力が、
子どもが育つ力を信じる心が
足りないだけ(^^カモ♪

5歳さんは、柿の実に手が届かない。
だから、
屋根の上にのぼって、柿をゲット…!
と思ったら…、
やっぱり届かない!
そんなときは、
傘の持ち手をつかえば…^^ウフフ♪
…ウーン!……とれない(>_<)ナンデエ~!!!!!
描くことの気持ちよさ、楽しさを
子どもにも、大人にも、いっぱい感じてほしい^^
だから、「指」で絵を描こう♪
指先で、心で、 いろんなことを感じながら…!

布に「指」で絵を描いて、
みんなでおべんとうナフキンをつくりました^^!
保育園のクラス懇親会で活躍してくれたのは、
布の染色用「指絵えのぐ」♪
カップに入った7色の絵の具を指でとって、
布に絵を描いていきます。
手形もいっぱい!足形も、あったかな…^^?
指で描くって、なんだかとってもイイみたい。
絵の具の感触を
敏感な指先でいっぱい感じて、
布に描くときの滑らかさや
絵の具が伸びる気持ちよさもいっぱい感じて、
気持ちいい! 楽しい!
そんなニコニコで描く絵だから…、
どの子もどの子も、すてきなナフキンができました^^♪

おつきみだんご、いっぱいできた^^♪
でも…
「おつきさまに、どんぐらいあげるの?
ふみのぶん、ある(゜o゜)????」 ←シンパイ

「赤ちゃん木育広場」の資料を作っています。
「木育」って、
どんなふうにママたちに伝えたらいいのかなあ…
木と暮らすって、いいことあるよ、
木で育つって、いいこといっぱいだよ、
そんなふうに難しくなく、
自分たちの暮らしに寄りそって、
子どもたちの育ちに寄りそって、
「あ、いいな」って自然に感じられるように
伝えたい^^
日本の木で作られたおもちゃたちに
たくさん助けてもらいます。
この、
「おおきなかぶ」の組木を使ったお話も、
楽しくできますように(^^♪ウントコショ♪ドッコイショ♪