かばんねこ店主ブログ
コドモト

かえるさん、運動会プレゼントへ

かえるさんジャンプ、運動会へ

かえるさんジャンプ、運動会プレゼントになりました。

 

指ではじいて、ぴょん!ぴょん!!

だれがいちばん遠くまでジャンプできる?

だれがいちばん高くジャンプできる?

入れ物に、ジャンプさせてうまく入れられる?

子どもたちに、人気のおもちゃです。

 

どんなに小さいプレゼントでも、子どもたちへの「がんばったね!」の贈りもの。

やっぱりリボンはかけたい!

数が多すぎるとくじけるかもしれませんが、

贈る先生たちのうれしさのため、もらう子どもたちとご家族の喜びのため、

かばんねこもがんばります^^

 

 

子どものおもちゃは

自分から働きかけるおもちゃ、パロ

電池で動くおもちゃ、たくさんあります。

子どもが興味をもって遊んでいるようにみえるけれど、実際はどうなのでしょうね。

いつも同じ動き、そしていつも同じ速さ、いつも同じ音量の効果音、

いつも同じ、何通りかの機械のおしゃべり…。

こういうものは、

子どもたちのその時その時のこころのありように、寄りそってくれるでしょうか。

 

子どもがおもちゃに合わせている、そんな様子も見られたりしますし、

子どもの遊びなのに、子どもの主体的な働きかけがないように感じます。

わくわくするような心の動きも、きっと少ない。

 

子ども自身のペースで遊べること。

子ども自身の「やってみたい」気持ちを、おもちゃから動いたり音を出したりしないで待っていてくれること。

ああしてみよう、こうしてみよう、こうしたらどうかな?じゃあ、これは?…って、

手も、頭も、わくわくするような感じで、子ども自身が主導で、主体的に遊べること。

 

やっぱり、子どもが自分から手を動かして、想像して、考えて、遊ぶこと。

おもちゃに働きかけることによって、なにかが起こること。

そういうことが大事です。子どもの楽しみにも、子どもの育ちにも。

 

 

追記:

こんな、子どもの育ちと遊びのお話、聞いてみませんか?

11月8(日)かばんねこ一周年記念講座

ぜったいに、これからの子どもとの暮らしの、役に立ちます^^

 

 

ぐんまリビングフェアにて

ぐんまリビングフェア

12日の祝日は、ぐんまリビングフェア2015・おもちゃ博覧会に出店してきました。

なんとまあ、たくさんのお客さまでしょうか。

かばんねこは、いままでにない広いスペースをいただきましたが、

あわあわしながら、バタバタしながら、とても貴重な、よい経験になりました。

よかったことも、反省しなきゃなことも、たくさんです。

次の出店の時にはもっとすてきなお店を作れるように、ひとり反省会をしています。

 

それでもやっぱり、

おもちゃに触れて、笑って、いい顔でリラックスしているみなさんをみていると、

やっぱりおもちゃ屋を始めることができて、よかったなと思います。

地域や社会に向けて、いろんな役の立ち方があると思いますが、

かばんねこはかばんねこで、よかったです^^

 

次は、11月2・3日、桐生ファッションウィークです!

 

 

12日(月祝)は、ぐんまリビングフェアにいます^^

10月12日(月祝)は、前橋のグリーンドームにて、おもちゃ屋さんをしています^^

いろんなイベントがいっぱい、

子どもたちの楽しみもいっぱい、

遊びにおいでくださいね^^

かばんねこのイベント

(上の写真は、ココトモでの出店のときの様子です)

ちなみにかばんねこは、

今までにない広ーいスペースをいただいてしまい、準備ですでにうろうろ、あわあわ…。

 

ぐんまリビングフェア

10:00~17:00 ヤマダグリーンドーム前橋にて

 

 

かばんねこの(だいたい)1周年記念講座

かばんねこ1周年記念講座

かばんねこがお店を始めて、だいたい1年がすぎました。

(いつからオープンしたのか店主もはっきりと分からない…)

それで、

何かお客さまの役に立てるようなことをしようと思いました。

 

11月8日(日)の午前と午後の2回、かばんねこのレンタルスペースにて、

大阪から、かばんねこがものすごく感銘を受けた講師の先生をお呼びして、

子どもの育ちと遊びのお話をしていただきます。

子どもにかかわる方なら、これからの子どもとの暮らしに、きっと生かされる講座です。

 

本来なら、びっくりするくらいの参加費をいただくところですが、

やはりここは一周年記念なので、おさいふはかばんねこが(`・ω・´)オッス

 

ご案内は、こちらをご覧ください^^

かばんねこ一周年記念講座

あなたにとって、きっと、絶対に、いい日になります!

 

 

できる、できない

プレイマイス、できる、できない

9月に太田のイベントに参加した時の、プレイマイスワークショップの様子です。

素材を渡すと、どんどん手を動かして作っていく子。

素材を前に、何を作ろうか考え込む子。

見本を見て、同じように作ってみる子。

お隣の子の、まねをしてみる子。

いろんな始め方や、取り組み方がありました。

どの子にも、楽しんでもらえていたらうれしいです^^

 

 

2歳をすぎて、「大きい―小さい」「多い―少ない」など

ものごとを比べることができるようになってくると、気になってくることがあります。

それは、「できる」「できない」

 

そうすると、小さい子だって、まわりの人のことが気になってくる。

特に、描く・作る、などの手を使うあそびは、

「できたか、できないか」「これでいいのか、よくないのか」

それが自分でも分かるだけに、

目の前にいる人の目や表情が、とても気になるのです。

 

そうして、「できなかった」経験を積み重ねていくと、

子どもたちはだんだん、苦手意識をもっていきます。

「お絵かきしようー!」と聞いただけで、眉毛が下がっちゃう。

 

そんなふうに「できるといいな、でもできないんだよ…」って、痛いような気持ちでいる子どもに、

大人ができることは何だろうなと、いつも思います。

どんなふうに心を支えてあげられるだろうかと、いつも思います。

子どもを見つめる態度と、かけることばで。

 

苦手なことがあっても、どの子にも必ず、きらきらと輝くようなときがありますね。

その輝きを、大人がていねいに見出して、言葉や態度で表現してあげること。

それが、小さなこころたちの、あたたかで強い支えになると思います。

「できない」と思い悩む苦しみから少しずつ抜け出していける、力になれると思います。

 

友達にはできない、その子のことをよく見ている大人だから、できること^^

 

 

かばんねこでねころんで

かばんねこの杉床

かばんねこの床の板張りが、終わりました^^

月曜日から、木のいい香りにつつまれて営業しています。

おいでになるお客さまも、「いいにおい~!」と入っていらっしゃいますよ^^

 

床が明るい色になり、店内がぱっと明るくなりました。

杉の柔らかさと温かさを感じてほしいなと、スリッパをなくしました。

赤ちゃんがもっとハイハイやお座りができるように、少し通路を広げました。

そしたら、赤ちゃんだけでなく、大人の方も、横になっていたり…(ちょっとびっくり!でもうれしい^^)

 

また、あそびにおいでくださいね^^

おもちゃがもたらしてくれる喜びと一緒に、お待ちしています!

 

 

ファーストサインで、赤ちゃんの気持ちを感じたい!

ファーストサイン教室 Honey Pot

*かばんねこレンタルスペースでの教室ご案内*

ファーストサイン教室 Honey Pot

9月30日(水)10:30~1時間程度

 

大人がどんなアプローチをしていったら、

小さな赤ちゃんと、お話できるのでしょう。

気持ちを通わせることができるのでしょう。

 

小さなおくちを動かして、体を動かして、泣いて、

ちびさんたちが私たちに伝えようとしていることを、

もっと感じたいし、分かりたい。

気持ちが通じ合う喜びを、赤ちゃんと一緒に感じたい。

 

「ファーストサイン」も、ひとつの方法ですね。

あなたの赤ちゃんと一緒に、試してみませんか。

 

お申込み・お問合せは、こちらからどうぞ^^
ファーストサイン教室 Honey Pot

 

 

 

床が、気持ちいい場所になります(お休みのお知らせ)

かばんねこ床工事

あすは営業日!…でしたが…、

突然で申し訳ありません、床の工事が入ることになりました。

次の営業日は、28日(月)になります。

(※15:30まで)

来店をご予定されていたかたには、ほんとうに申し訳ありません!

工事というのは…

写真の茶色の床が、杉の柔らかーい白木の床になります。

冬になる前に、温かい、柔らかい、

あんよしても、おすわりしても、ハイハイしても、気持ちいい床にしたかったのです。

大工さんの都合がやっとついて、いきなり工事日になりました。

また来週、

もっと気持ちよくなったかばんねこにて、お待ちしています。

赤ちゃんと、子どもたちと、ぜひ、遊びにきてくださいね^^

 

 

アナログゲーム女子会^^

ゲーム・スネーク

昨日はかばんねこで、アナログゲーム会でした。

女の子ばかりが集まって、かわいい会になりました^^

 

写真は色に従ってへびをどんどんつなげていくゲーム「虹色のへび」

自分の番のときに、へびの「あたま」か「しっぽ」のカードを引くことができたら、やった!

頭からしっぽまでそろった1匹のへびができあがったら、そのへびのカードをまるごと全部もらえます。

ながーいへびなら、カードはたくさん。短いへびなら、カードはちょっぴり。

たくさんカードを集めた人が勝ち!

このゲームを楽しくしているのは、「虹色のへびの描かれたカード」

どんな色にでも、つなげられます。このカードがあるから楽しい^^!

ゲーム・クラウン

こちらは「クラウン」

小さいピエロから、大きいピエロまで、さあ、あなたはどんなピエロができるかな?

さいころをつかった、競争のない、くすくす笑いの絶えない、楽しいゲームです。

はじめてのゲームに、ぴったり^^

 

昨日も、いろんなゲームを楽しみましたよ。

また次回、お知らせしますからね。みんな、あそびにおいで^^!

 

 

ハグたんかばんねこへ

ハグたん@かばんねこ

ハグたんが、約束どおりかばんねこに来てくれました^^

心配のたねだった頭が、ちゃんと玄関を通れて、よかった…!

 

ハグたんが手に持っているのは、

いつもかばんねこがお客さまにおすすめしている「スピレリー」。

赤ちゃんたちが目で追って遊ぶ、すてきなおもちゃです^^

きれいな木片の色たちが、くるくる回りながら流れていく様子を見つめるハグたん。

とってもかわいかった^^

 

また、あそびにきてね!

 

ハグたんを通じて、いろんなかたが、子どもたちが、

介護のことを身近に、自分のこととして、地域の大事なこととして、感じられるようになりますように。

ハグたん、これからもよろしくお願いいたします^^

 

 

19日の土曜日は、アナログゲームの日!おいで^^

かばんねこで、アナログゲーム会

今度の土曜日は、アナログゲーム会です^^キテネ

どんなゲームを用意しようかな?

女の子が多いから、キラキラのかわいいのを、まずは出そう!

あとは、大騒ぎのと、じっくり考えるのもいいな…。

 

いっしょにゲームをしてみたいひとは、お知らせくださいね^^

親子で一緒にご参加ください。大人も、ぜったい楽しくなっちゃうからねー♪

 

「かばんねこで、アナログゲーム会!」詳細はこちらです
https://kabanneko.com/news/gamekai/