ちかさんの新しい会「ことばであそぼう、みんなであそぼう」報告

最初はわらべうたで、みんなと仲良くなりましょう。気持ちいいはじまり^^
毎月「わらべうたベビーマッサージの会」を開いてくれているちかさんの、新しい会。
ことばとあそぼう、みんなであそぼう ~絵本の世界を飛び出して~
はじまりましたよー!
初めての会だけれど、参加者はたくさん^^
わらべうたベビーマッサージの会を通じて、ちかさんがくれるものの良さを知っているかたたち。
だからこの新しい会も、なんの不安も心配もなく予約くださったのだろうなと思います。

おにぎりのうた。でも、みんながよく知ってるあの歌じゃないの^^

おにぎりのうたの後は、「ことば」でもおにぎりを味わおう^^

いつものだいすきな遊びも、しようね。見つめる後ろ姿が、かわいい^^

わらべうたと言葉あそびが、順々につながりをもって展開されていきます。楽しくて、気持ちいい。

こちらは1歳以上の回。鳩のうたのあとは、鳩の絵本^^

子どもたちにもお母さんにも、あたたかな喜びをたくさんくれる、ちかさん。
この写真のお人形も、ちかさんの手作りです。
(お顔は子どもにいつの間にか描かれちゃったんですって。子どもらしい線の、いいお顔!)
ちなみにお名前は、「ことみん」。
「ことばとあそぼう、みんなであそぼう」から連想して、お母さんたちが提案してくれたのだそうですよ。
そしてもちろんお星様も、鳩も、その他いろいろも、ぜ~んぶちかさんの、手作り。
赤ちゃんもお母さんも、ことばの世界でいっぱい遊べるように、
ちかさんが、丁寧に準備してくれているのですね。

ちかさんが、美しいお星様の詩をそっと暗唱しながら、お星様のあそびがはじまります。

美しいことばにふれた後は、夜空とお星様を、いっぱい感じよう。お母さんたちも、とっても楽しそうでした。

ちかさんの後ろには、たくさんの、ことばであそぶための道具たち。絵本だけじゃないよ、美しいことばたちがいっぱいの詩集も。
ちかさんが、教えてくれましたよ^^
「意味がわからないから、与えなくてもいいということはない。
子どもも、大人とおなじように、
美しいことばに触れること、ことばの気持ちよさを感じること、
そのことが、とっても大事。」
次回は7月2日(金)。毎月第1金曜日です。
どうぞどうぞ、ことばで遊ぶ楽しさに触れに、きてくださいね^^
***********************
まいにち育つ、こどものために。こどもと育つ、おとなのために。
木のおもちゃと手仕事屋かばんねこ
℡ 0277-46-6644(10-17:30 木土祝お休み)
お問い合わせ(どしどしどうぞ)
かばんねこのイベントはこちらをみてね
木のおもちゃの専門店に、子どもと、お孫さんと、遊びにおいで!
キッチンと、おもちゃと絵本のあるレンタルスペースでイベントを開こう
*************************
コメントを残す