かばんねこ店主ブログ
コドモト

子どもが「そのおもちゃ、貸して」と言われたら

子どもが「そのおもちゃ貸して」と言われたら

 

ゆずりあう気持ちを子どもに教えるのは大切だけど、

それを「貸してあげなさい」とか

「○○ちゃんの方が大きい子なんだから貸してあげようね」とか

「貸さないの?いじわるだね」とか…、

ちょっと子どもに『強制』するような促し方になるのは、

やっぱり違和感があります。

きっと、誰もが迷いながら、していることと思います^^

私は、

『自分が手に持っているおもちゃを貸してあげることで、

その友達にどんないいことがあるか』

それを教えてあげるのがいいかな、と感じています。

「その積み木がもうひとつあると、お城ができるんだって」

「そのおもちゃを、ケーキの飾りにしたいんだって」

そして、「どうする?」って聞きたい。

ダメなら、仕方ない。次のチャンスを待ちます(^_^;)

でも、貸してあげられたら、

貸してもらった子が喜んでいるところを一緒に見て、

「貸してあげてよかったね」って共感したい^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です