子どもを育てる人に、
工作や絵を描くことって、けっこう軽んじられています。
だけど、
ただの粘土や紙を、形のあるなにかにするってこと。
ただの粘土や紙を、自分のイメージ通りになるよう作るってこと。
こんなふうに考えると、どうでしょう^^イメージカワル?
どんなふうにしようかな?どうしたらいいのかな?
子どもたちは、すごーく、考えます。
考えながら、やってみて、
手を動かしながら、工夫して、やり直す。
その営みは、子どもが「自分で自分を育ててる!」
そんなふうに、思ってほしい^^
コメントを残す