かばんねこ店主ブログ
コドモト

「こころのチキンスープ」

尊敬する方から、一冊の本を手渡されました。

「読んでみてね^^」

 

わあ、うれしいな~(#^.^#)

 

誰かに本をすすめる、って、難しくないですか?

わたしなら、なかなかできない><

私の底の浅さを知られるようで(疑心暗鬼)、

なんだこれ?とか、困ったな~、とか思われるのが怖くて(保身)、

自分をさらけだすのは苦手だし慣れてないし、

うろうろと躊躇してしまいます。

 

でも、してもらったら、

素直にうれしかった(#^.^#)!

 

この本がきっと、わたしのためになると思ってくれたんだな♪

この本を見て、わたしのことを思い出してくれたんだな♪

だから、私はきっと、この本からいいものを得る。

しっかり読んで、感謝を感想でお返ししよう。

 

「こころのチキンスープ」

そんな気持ちで読みはじめた本でした^^

 

こころのチキンスープ~愛の奇跡の物語

「こころのチキンスープ~愛の奇跡の物語」
   ジャック・キャンフィールド/マーク・V・ハンセン 共著
   木村真理/土屋繁樹 共訳
   ダイヤモンド社

 

この本は、能力開発セミナーの講演者たちが

繰り返し人々に語ってきたストーリーのなかから

特に優れた話を選び、まとめたものです。

 

目次を見ると、

①愛の力、②自分を見つける、③子どもから教えられること、

④生きることは学ぶこと、⑤夢を生きる、⑥前向きに考える、

⑦障害を乗り越えて、⑧生きる知恵

と、8つのテーマに沿って、

全部で70あまりのストーリーが並んでいます。

 

著者は言います。

「ひとつひとつの言葉や語りかけてくるものを

頭だけでとらえるのではなくて、心で受け止めてください。

ストーリーがあなたに働きかけてくるのを待ってください。」

 

私がいちばん心に残ったストーリーは、

やっぱり子どもに関わるお話^^

ちょっと長いですが、抜き書きしてみます。

大人が子どもたちに語りかける、そのすてきな言葉…^^!

 

「この宇宙は、絶え間なく変化し続けている。

まったく同じ瞬間は二度と存在しない。

なのに、この偉大なる宇宙の将来をになう子どもたちに、

私たち大人はいったい何を教えているのだろう?

『2たす2は4』、『フランスの首都はパリ』…、

こんなことしか教えていないのではないだろうか?

 子どもたちの一人ひとりが、

自分たちが何なのか知ることが大切なのだ。

     (中略)

……そう、君たちはきらきら光る宝石なんだから、

大人になった時、

同じようにきらきら光る宝石に傷をつけたりなんかしないよね?

さあ、力を合わせてがんばろう。

小さな宝石たちがせいいっぱい、

きらきら輝けるような世界を築いていこうではないか。」

 

ひとりの大人としての自省と、あるべき姿への渇望、

そして

子どもに対する責任と、願いと、祈りの強さ。

 

ひとりの大人としての自省と、あるべき姿への渇望、  そして  子どもに対する責任と、願いと、祈りの強さ。

 

わたしはこの語りから、

自分を受け入れてもらったようなうれしさと、

そうだよね!という勇気と、

人への強い信頼をいただきました^^

 

 

すばらしい語りには、力があります。

気付きや、学ぶことと一緒に、すばらしい滋養をくれます。

自分を内側から温めてくれる力、元気をくれる力。

 

チキンスープって、ヨーロッパやアメリカでは

病気の時に、はやくよくなるように、って

ママが作ってくれるものなんですって。

ほんとうにこの本は、

タイトルどおりの「こころのチキンスープ」^^♪

 

 

人生の一番の喜びは、

「自分を信じること、自分を愛すること、

人を信じること、人を愛すること。」

その、いちばんの喜びで、いちばん大切なものを

私たちが自ら気づく手助けをしてくれる、

そんな、確かな力を持つ本です。

 

自分で気づくから、考える。

自分で考えるから、意思になる。信念になる。

意思になり、信念になるからこそ、行動できる。

 

そのわたしたちの行動が、態度が、ことばが、

また誰かの気づきのきっかけになるかもしれない。

 

みんなで、みんなが

「きらきら輝けるような世界を築いていこうではないか」^^!!

 

みんなで、みんなが  「きらきら輝けるような世界を築いていこうではないか」^^!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です