
ポニーちゃんはおしゃれさん
3色の紐で、ちくちくひも通し。
ポニーを可愛くおめかししてあげて。
ポニーは木製で重みがあり、大きめのつくり。
首や足のくびれが手になじんで、小さな手でもしっかり持つことができます。
どんなふうにしようかな…
すべすべのポニーに触るうちに、ひもをひとつ通すごとに、イメージが生まれてきます。
年齢によって、あそびが変わる
3歳くらいからは、とにかく紐を通すことだけに集中します。
デザインはともかく「紐を通す」ということをやりきる姿を見てあげてください。
4歳、5歳さんなら、「どんなふうにしようかな」が出てきます。
この色で、たてがみ。
この色で、おなか。
この色で、しっぽ。
大きくなるほど紐の2本使いをしたり、模様や順番を工夫したり、リボン結びや三編みなんかも。
ここどうしたらいいかな?という相談があったら大人もうれしい。
大人のかたも、ぜひやってみて。
久しぶりの手仕事は楽しいですよ。
(だってこの見本は、かばんねこがわくわくとやったのだから)
1960年代から長く愛されてきたおもちゃです
ネフ社の美しい箱入りでお届けします。
美しい、よい贈りものになります。
家族にかわりばんこに可愛くしてもらって、
飾ってみんなに見てもらって、
長く長く愛される子になるでしょう。
- おもちゃ名
- ひも通しポニー
- 価格
- 6,600円(税込)
- 対象年齢
- 3歳ころから大人まで
- 大きさ
- 14.5センチ
- 素材
- 木製