
シンプルだから、ロングセラー
ギラリーは、赤ちゃんにぴったりの、ロングセラーのラトル(ガラガラ)です。
シンプルさと美しさが人気のひみつです。
はっきりとした明るい色と木のやさしい音が赤ちゃんの遊びを誘い、赤ちゃんの五感を豊かに刺激してくれるでしょう。
もちろん塗料も、安全なものを使用しています^^
*赤ちゃんの育ちと、ラトル(がらがら)*
はじめてのおもちゃともいえるラトルは、木や布などの自然素材のものがおすすめです。
汗を吸い、自然素材の持つわずかな摩擦が、小さな手に柔らかになじんでくれます。
赤ちゃんに握るおもちゃを与えるめやすは、ぎゅっとにぎっていた手が、だんだん開くようになったころです。
ものに手を伸ばす様子が見られたら、そろそろ出番^^
はじめてのラトルは、軽くて握りやすく、明るい色彩のものを選びます。
まだしっかりと握れないうちは、
赤ちゃんのまわりの人が、赤ちゃんがよく見えるようにラトルをくるくる動かして見せたり、
おもちゃを揺らして音を聞かせてあげることが、とてもいい遊びになります。
きれいな色は目で追いかけて見る楽しみになりますし、(「追視」といいます。身体の発達につながる遊びです)
木がぶつかる音はやさしく柔らかで、赤ちゃんの耳をちょうどよく刺激してくれます。
柔らかい音が出ることはとても大事なことです。
不思議なことに、音の刺激を感じて、赤ちゃんの筋肉は育つからです^^
赤ちゃんに静かな環境はとても大事ですが、やわらかな日常の生活音は、赤ちゃんへの心地よい刺激になります。
周りにいる人たちの、赤ちゃんへの語りかけと同じことです。
柔らかな音が赤ちゃんの筋肉が育て、しっかりとした身体を作ってくれるのです^^
赤ちゃんは、自分で手触りを確かめ、音を楽しみ、鮮やかな色を眺めて遊びます。
においを感じることや、なめて舌や口で感じることも、赤ちゃんの心身を育ててくれるでしょう。
そして、周りのみんなにいい顔をみせてくれるんです^^