11/11(日)手軽に楽しむ「刺し子」教室。草木染め糸でつくる、くるみボタン。
草木染めをした糸を使って、「刺し子」のくるみボタンを作ります。
「刺し子」とは、布が貴重だった時代に、布の補強や保温のために生まれた美しい文様の手仕事です。
自然からいただく一期一会のやさしい色が魅力の「草木染め」の糸を使って、ちくちくしてみましょう。
ヘアゴム・マグネット・ブローチから、作りたいものを1点お選びくださいね。
並縫いができるなら、お子さんも大丈夫!
草木染めの美しい糸で、ひと刺しひと刺し針を入れていきます。
少しずつ、すてきな模様が現れてくる様子を楽しみましょう^^
手軽に楽しむ「刺し子」教室。
草木染め糸でつくる、くるみボタン。
11月11日(日)10:00-12:00
参加費 … おひとり2000円
【材料費込み・お菓子つき】
※指ぬきを使われるかたはお持ちください。
赤ちゃんと一緒のご参加も可能です。
主催・お申込み先
ちくちくばばちゃん
070-3883-9642