4/15(日)子どもパン教室「ふんわり、おいしい!コーンパン」

とびきりおいしいパン、みんなで作ろう!
じぶんで粉を計って、まぜて、こねて、かたちをつくって…
おいしいコーンパン、作っちゃお!
ただの粉がパンのたねになっていくの、わくわくするね。
発酵してぷうーっとふくらんだ生地は、おもしろい^^
かたちを作るときの生地はもちもちすべすべ、とっても気持ちいい。
焼きあがるときには、とってもいい匂い。
目で、肌で、お鼻で、最後はお口で、いーっぱいすてきなこと、感じてくれるといいな。
子どもパン教室「ふんわり、おいしい!コーンパン」
4月15日(日)10:00-13:00
小学2年生からは、子どもだけでどうぞ。
それより小さい子は、親子で参加してくださいね。
参加費 … 生地ひとつ2000円 + 参加費おひとり300円
※きょうだい、または親子でひとつの生地を分け合う場合は「生地2000円 + 参加費300円×人数分」。
それぞれがひとつの生地でつくる場合は「生地と参加費2300円×人数分」となります。
アレルギーについて
乳製品は一切使いませんので、安心してご参加ください。
もしみんながいいなら、もっとおいしくなるチーズも入れちゃおうかな^^
その場合も、アレルギーのある子にはきちんと生地を分けて作りますからご心配なく。
みんなでおいしいの、食べたいですものね!
講師
寺子屋まなびーの たかちゃん先生
遊びから学びに変える寺子屋まなび~のは、羊毛フェルトや工作教室や簡単お手軽パン教室など、子どもから大人まで楽しく遊び、楽しく学べる場所です。
パン教室は「親から子へ、そして孫へ、思い出の味を継承していく」を理念に始まりました。ご家庭にあるお皿・まな板・包丁・タッパ・冷蔵庫があれば作れちゃう。面倒な工程を極力なくして、ご家庭で安心・安全・簡単に作れますよ。
おうちパン教室 講師
おうちパンマスター
食育アドバイザー
腸育コンセルジュ
メンタル心理カウンセラー
機械設計士
子どもと一緒にキッチンでお料理を作る時間が大好きです!
お申込み・お問い合わせは、かばんねこまで
電話 0277-46-6644
(10-17:30 木土祝お休み。留守電OK!)
お問い合わせフォームから

じぶんでつくる、コーンパン^^ふんわり、おいしい!