9/9(月)#ドラマ・フリー シェア会
主催・神田なおえさんより
7月の3連休に東京にて開催された、
クリーン・ランゲージのトップ・トレーナーお2人による
「#ドラマ・フリー」のシェア会をします
#ドラマ・フリーというのは
不必要な感情ドラマから解放される
実践ワークのことです
「あの人が間違ってるんだ!」
「私は何をやってもダメだわ」
「他の人ができないから、私がやらなきゃ」
という自分や周りへの偏見や差別の中で
人と関わっている時、ありませんか?
感情ドラマは、欲しいものが得られてない時に
いつでも起こり得ます
(受講後、自分を点検しながら過ごしてみたら
私は日々ドラマまみれでした 笑)
この#ドラマ・フリー
英国では、ニートの社会復帰プロジェクトにも採用され
大きな成功をおさめています
最初、ドアすらも開けてくれなかった若者が
何度目かにドアを開け、外に出て
そして同じように引きこもっていた若者同士で
お互いのできることでサポートし合い
やがて自分の人生の主導権を自分で握り
未来へ向かって歩き出していく
もちろん、そこには
「あなたにはこの学校(仕事)がいいと思うわ」
なんていう紹介(という名の介入や強制)は無く
彼らが自ら考え、自分の責任において歩き出しているそうです
その話を聞いて
自分の価値観で相手を汚染しない
クリーン・ランゲージのパワフルさに改めて感動しました
学校の教室や職員室で
家庭の中で
職場のあちこちで
あるいは地域や友人との間で
#ドラマ・フリー はどんなところでも
活用できる道があると思います
私も、学び始めたばかりで
全てを実践できたり、教えたりする事は
まだできないのですが
この3日間の講座で聞いてきたこと
知ったこと、体験したこと
そして実際に自分でやってみてのことなど
お伝えできることはたくさんあります!
お互いの違いから学び合い
偏見や差別ではなく、好奇心を持って
その違いを楽しみながら未来を共に作る
その事に関心のある方でしたら
どなたでもご参加ください^ ^
日時
9月9日(月)10:00〜12:00
持ち物
筆記用具、ご自分の飲み物
参加費
2000円(当日お支払い下さい)
申込み
主催の 神田 なおえさんまで
naoenmaii@gmail.com
定員
6名(残2名 9/2時点)
**講師は1歳の娘を連れて参ります。ご了承下さい。
**お子さん連れての参加もOKです。連れてくる人、来ない人
お互いに、お互いへの配慮をお願いします。
**お車は第二駐車場に「前向きで」お停め下さい。