フラ教室、親子クラス体験会があります^^!
10/30(土)11-12時
ぜひぜひ見学や体験にお越しください
舞せんせいのフラに見とれて、憧れて、踊ってみましょ^^

かばんねこのレンタルスペースにて、フラの教室が始まりました。
前橋のフラダンス教室 『Halau ‘O Kealani(ハーラウオケアラニ)』より、 講師の舞さんが来てくれています。
レッスンは少人数で、とても親密な雰囲気です。
聞こえてくる音楽もリズムも、とても心地よい。
いちど見学しましたが、動きがとても美しく魅力的で、 民族に長く伝えられてきた文化の力強さを感じました。
高校生兄ちゃんのサッカー母つながりでいただいた縁ですが、 教室のホームページを拝見するとすっごい受賞歴…!
すばらしいことで、かばんねこがそんな場を提供できることがとてもうれしいです。
日時
・金曜クラス(月3回)
大人➀ 14:00‐15:00
親子(子どものみOK)16:30-17:20 ※都度集金
子ども 18:00‐19:00
大人② 19:30‐20:30
※オンライン対応あり
・土曜クラス(月3回)
大人 10:00-11:00
子ども・親子 11:10-12:00
※オンライン対応あり
子どもクラスの間、保護者のかたは見学もできます。
一緒に習うのももちろんOK!
新型コロナ対策もしっかりされています。
どうぞ、見学や体験にいらしてくださいね^^
代金【例】
【例】大人クラス
月謝5000yen/月3回
または
チケット制…2000yen/1回
チケットは5枚綴り11000円・10枚綴り22000円
(4ヶ月有効・1レッスン1枚)
月3回来られない場合は、チケット制の方がオススメかと思います
※親子クラスは都度集金です
講師
前橋フラダンス教室 『Halau ‘O Kealani(ハーラウオケアラニ)』
講師 鳴海 舞 さん
講師の舞さん。
とてもきれいで、あかるい、まぶしいっ方です。
舞さんの踊る姿は、ほんとうにきれい。
流れるような動きを目で追っているだけで、とてもうっとりしてしまいます。

こちらは大人クラス。
柔らかな流れるような体のうごき、指先まで美しい舞のかたち、
女性ってほんとうに美しい姿なのだなあと感動してしまいます。
踊れるようになると、きっと気持ちがいいのだろうな…。

夕方には子どもクラス。
ふんわり衣装をつけて、とてもかわいくきりっと美しい。
舞さんが持っているのは、太鼓のようなもの…でした。
床に打ちつけたり手のひらで表面を叩いたりしてリズムを作り出します。
その音とリズムの心地よさ、わくわく感ったらありません。
どこかで祭が!と探しに行きたくなる。
動きもとても楽しく、軽やかです。
子どもたちの軽く敏捷な動きも、きれいで憧れてしまいます。
時間が合わなければ、前橋の教室にも通えます。
ぜひいちど、見学にいらしてくださいね^^
お問合せ・お申込み
℡ 080-3592-8812
お申し込みはかばんねこでもOK!