11月12日(土)10:00- 親子で楽しみ、みんなで遊ぼう!アナログゲーム会
かばんねこで、アナログゲーム会しましょう^^!
11月12日(土)10:00~11:00
かばんねこレンタルスペースにて
5歳から小学校6年生までのお子さんと、親子でお申し込みください^^
おもにドイツからやってきたアナログゲームたちは、とにかくすっごく面白い!です。
単にサイコロに従って遊んでいくだけなのに、思いがけない楽しい仕掛けにわくわくしたり。
ただゲームのルールに従っているだけなのに、色や数に、楽しみながら親しんでいったり。
なじみのある神経衰弱のゲームも、ただの神経衰弱じゃなかったり。
先を見通して、子どもたちがいろんな予想をたてられる工夫がされていたり。
相手の出方を読んで、何かを仕掛けるのが面白い仕掛けがあったり。
アナログゲーム作家という職業まである国のゲームたちですから、そりゃあもう、わくわくするし、ドキドキするし、もう、面白さを体験してもらうしかありません。
そんな、楽しいアナログゲームの体験を通じて、子どたちは、こんな喜びを知っていきますよ^^
・みんなとおしゃべりして人と触れ合う楽しさやうれしさを体験すること。
・気持ちが通じたり意見が違ったり、人とのいろんなコミュニケーションを体験すること。
・「ルールを守ると、ずっと楽しかった。みんなと仲良くするためにはすごくいいことなんだ」って実感すること。
・いろんな条件の中でどうしたらいいのかを考えて、やってみて、うまくいったりいかなかったりを体験すること。
そして、悔しくて涙や大声がでることがあっても、嫌な気持ちになって「もうやめる!」って言っちゃっても、子どもたちはゲームの楽しさにだんだんに慣れていくうちに、悔しかったり悲しかったりする激しい感情を、自然に流していけるようになります。
・つまり、感情のコントロールができるようになること。
ぜーーんぶ、ボードゲームやカードゲームの、アナログゲームの遊びで経験できるんです^^
まあ、難しいことはなし!
ただただ、みんなで遊びましょう^^
「親子で楽しみ、みんなで遊ぼう!アナログゲーム会」
11月12日(土)10:00~11:00
かばんねこレンタルスペースにて
5歳から小学校6年生までのお子さんと、親子でお申し込みください^^
参加費 … 親子ひと組 500円
(そのまま500円のお買い物券と引き換えいたします。楽しかったものは、お家のみんなとも良い時間をすごしてほしいです)
お申し込みは、
①お電話 0277-46-6644(10:00-17:30 木土祝お休み)
②お問い合わせフォームからどうぞ。
お名前と、お子さんの年齢を教えてくださいね^^