あそビジネス相談室

かばんねこの叶える対話
さあいこうー!

叶えるコーチング×響くライティング
⇒私だけの「あそビジネス」

自分らしく生きる。
幸せに豊かになる。

ひも解いて、編みなおそう

あなたの「得意」「強み」は、
がんばらなくても人よりできること。


誰とも違うあなただけの
「すき」「価値観」は、
あなたの魅力。
あなたから買いたい!につながる
あなたのサービスの価値になること。


そして、そのサービスを、
あなた自身が楽しくて
やりたくて
なんかいろいろ作ったり
考えたり工夫したり
いつのまにか動いてる。
そんなふうに作りましょう。

まるで、
子どもの「あそび」のように。

もうすぐできる

仕事が「あそび」のように
自分が楽しくて、
やりたくて、
いつのまにかいろいろやっちゃうなら、
最高!楽しい!しあわせ!
じゃありませんか。


やりたくてやるから
どんどん考えるし、
より良くなるよう工夫するから、
いちばん成果がでるんだもん。
だから、お金も自然に入ってくる。

とおくまで、いこう!

子どものあそびも、
面白がってやるほど
気づきや学びがある。

作品作りも家事(料理や掃除)も、
面白がってやるほど早いし、
いいものができる。

ビジネスの成功者も、
楽しそうに趣味のようにやってる人に
うまくいってるひとが多くないですか。

だから、
そんなふうに自分の仕事を作りませんか?
という
かばんねこのお誘いです。

さそいにきたよ


すきでやりたくて起業するなら、
「苦労しなきゃ成功しない」
「我慢も必要」
「寝る間も惜しんでやらないと」
なんて
「つらい」前提で
好きなことをやるなんておかしい。


(大変でつらいけどがんばって成功を…
みたいなのが常識で美談になってますが、
かばんねこはそれをひととおりやって
理想どおりにできない自分を責めて
自分がイヤになって
変えたくて
もっとがんばらなきゃになって
つらくなって
最後にやっとその執着を手放して
そんな思い込みから自由になったら、
いつのまにか気づくと
楽に仕事をして、
お金も入ってきてた。
だから、
がんばったらうまくいく…が
好きならいいけど、
時間と労力の無駄とおもう)

わたしはがんばる方向を間違えてるかめだった


かばんねこがあなたの
「すき」「とくい」「価値観」
それらを引き出して
言語化して、
あなただけの楽しい、幸せな
「あそビジネス」を
一緒に作ります。


かばんねこの質問に答えて
自分の言葉にしていくなかで、
いろんな「好きなこと」
気づいていなかった「得意なこと」
人生のなかで生まれた「信念」「価値観」


安心やリラックスを感じる
「場所」「モノ」「こと」
すきな「方法」
得意な「やり方」
休みたい日(だいじ!)
1日の心地よいスケジュール
やりたいこと、やりたくないこと
ほんとうの願いや望み
楽しみや喜びを感じること…。
いろんな気づきに
出会っていきましょう。

あなたのたくさんのすてきに出会う

そして
まずは自分のために
どんな自分の仕事をつくろうか、
そしてどんなふうに
お客さまに貢献していこうか…、


あなたのことばをつかって、
プロフィールやサービスを整えていきます。


かばんねこは、
読む人の心をうごかす文章が得意です。
でも、整えるのはかばんねこでも
「あなたのことばを使う」からこそ、
あなたの想いをそのまま伝えるものになるのです。

つたえたいことを

起業は、苦労しないと成功しないわけではありません。
成功は、つらいことを乗り越えた先にしかないのではありません。

かばんねこもあそんだよ

かばんねこと一緒に
心地よく、安心して、
あなただけの「あそビジネス」を。

一緒に作って、
喜び、喜ばれて、
あなたが望む人生を
過ごせますように。

さあはねをひろげてー


かばんねこも、
平凡な、時給で働くお母さんだったけど、
望んで、夢みて、行動して、叶えました。
でも勝手に苦しんでつらいほうに行って、
遠回りをして、やっと気づいて、
仕事を「あそぶ」面白さに戻ってきました。


だからこそ、心から。
あなたも、
あなたがいちばん幸せな仕事をつくって
仕事をあそび、暮らしをあそび、
満たされながら幸せに
あなたの人生を作っていける。
それを確信しているし、
心から、応援しています!!!

あなたの色がひかるように

例えば、こんなもやもやを
抱えているかたに

・すきなことで起業したのに、
苦しく、もやもやして、楽しいと思えない。

・集客できず、
もっと努力しなくちゃと思う。

・起業したけれど、
日々のSNS発信が理想どおりに
続けられず自分を責めている。

・自分はまだ未熟だし、
商品も完璧でないと提供できないから、
もっと学びが必要と思う。

・投稿や売り込みなど
苦手なことをできるようにしたい。

・文章で商品の魅力やサービスの
良さを伝えるのが苦手。

・商品説明が「ただ書いてあることを
紹介するだけ」みたいになってしまい、
その後に続かない。 

・子育ても仕事も
どちらも大事にしたいけど、
日々に忙殺されて
どちらもうまくできていない。

・仕事を思ったとおりに進めたいのに、
家事や子育てに夫の協力が得られず
自分だけが努力し我慢していると感じる。

・資格を取れば仕事につながると
取ったものの、集客につながっていない。

・好きなことを仕事にしていきたいが、
なにも手を付けられていない。

・起業を軌道に乗せて、
「好きなことを仕事にできる」
という姿を子どもに見せたい。

どの子も、おとなも、夢を抱いて

こんな方のお役にはたてません~

・いろいろやってほしい

・できるだけなにもしないで現実を変えたい

こんなかたはぜひぜひ!

・あそビジネス、つくってみたい!

・本気で変わりたい!

・もう自分を責めることから脱したい

・お金をかけずに自分で全部やる、できる、
と思ってやってきたけど…

・嫌われたくない、嫌われるのがこわい

・代金のことを言えない、値上げするのが怖い

・自分はまだ実力がない

・理想や夢があるのになかなか行動に移せない

・自信がなくて、あたりさわりのないことしか
投稿に書いたり言ったりできない

・なんかかばんねこ好き、合うとおもう!

一緒によく見てみようー

こんなふうにすすめます。

①無料体験セッションお申込み

お申し込みいただいたあと、日程調整を。
その後かばんねこが、当日までに
あなたのブログやSNSをうろちょろします。
セッションのときにいろんな感想を
お伝えできるように、徘徊!します。

人から投稿の感想を聞けることって
無いですよね。
魅力も、分かりにくいところも、
お伝えできるように拝見します。

②体験セッション60分

何にいちばん困っているのか
それについて
解決に向かえるようお話しましょう。
ブログやSNSの感想も
遠慮なしに!詳しくお伝えします。

ある日とつぜん、かちっとはまる

無料だし、試しにやってみたら?
今までと同じことしてても
違う未来には行けないし、
試してみたら、正解か違うかわかるから。

なんか気になるなあ…と思ったら、
以下からお声掛けくださいね。


1回の体験セッションだけでも、
かばんねこの質問をうけて、対話して
自分の頭でぐるぐるしていたことを
言葉にして出してみたら
必ず、
何かしらの気づきや変化があるものです。


かばんねこと「合う」「合わない」も、
やってみないと分かりません。

かばんねこも積みかさねてきたよ

もし「合う!」と感じて、
わくわくとご自身の変化を期待する
気持ちになったら、
一緒に進んでいけたらとおもう。


起業も子育ても、
理想に近づく時間と道のりは、
自分だけで考えてやるよりも
ずっと早くなりますよ。
(これ実感してますほんとに)


お問合せや体験セッションの
お申し込みは、以下からどうぞ。

気になって声をかけてくれたんだもん、
かばんねこいっぱいに、貢献します!

※体験セッションはオンラインzoomにて


ちょっとでも気持ちが動いたら、
ぜひお話ししましょう。
お役にたてますように、
最大限に貢献いたします。

ぐいぐいしませんから、安心して〰!

あなたの色と輝きを重ねていこう