かばんねこ店主ブログ
コドモト

連休のお客さまに

tuminy

帰省されるお孫さんのためのおもちゃ、

帰省先の甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんへのおもちゃ、

家にやってくるいとこと遊ぶおもちゃ^^

 

贈りもののお手伝いをさせていただき、ありがとうございます。

 

長いお休み、離れていた家族や仲良しさんと会える、良い機会ですね。

一緒に過ごす人のことをわくわくと思うときに、

お客さまがかばんねこのことを思い出してお店に来てくださったのなら、

その贈るひとを想う気持ちに、なんとか心に沿うように、応えたいです。

 

明日は、お休みをいただく前の、最後の営業日。

がんばろうー!

 

 

かばんねこのGW営業日とお休み

かばんねこの営業日
かばんねこ、営業しています^^

29日(金祝)・30日(土)・1日(日)お店を開けますよー!

お休みは、5月2日(月)~7日(土)に頂戴いたします。

 

おでかけのかたが、たくさんでしょうね^^どうぞよい旅になりますように。

おうちでゆっくりされるかたは、ゆっくりに飽きたら、お散歩のついでにかばんねこまで足を延ばしてみてくださいね。

お近くまでお越しの方は、ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね。

特に用事が無くても、かばんねこまで出かけてみるのもおすすめします。

祝日や土曜はいつもお休みをいただいているので、たぶん、かばんねこは、さみしくしているからです。

 

それはさておき、

ながーいお休みの初日、

どうぞみなさま、いっぱい笑って、よい日をお過ごしください^^

 

 

 

5月20日(金)わらべうたベビーマッサージの会に、おいで!

3月に、かばんねこで「えほんのかい」がありました。

わらべうたと、絵本と、ママ同士が互いを知り認め合うおしゃべりと、

とても良い時間をくださった、えほんの会のみなさん。

 

その、「えほんのかい」メンバーのちかさんが、

今度はかばんねこで、「わらべうたベビーマッサージ」の会を、開いてくださいます^^

 

親子でゆっくり、絵本の世界と、優しい語り、気持ちのいいふれあいを楽しみましょう。

わらべうたで、からだもこころも温かく、ゆるーくリラックスして、

自然にこぼれる笑みを楽しみましょう。

きっと、お子さんとの、ママ同士の、とてもうれしくて、豊かな時間になるでしょう^^

 

わらべうたベビーマッサージ

 

ちかさんの「わらべうたベビーマッサージ」の会

 

開催日時

5月20日(金)

①10:30~11:15 1歳くらいまでの赤ちゃんとママ

②11:45~12:30 1歳からの赤ちゃんとママ(1歳前後など、あんよが上手になったころから)

 

 

参加費

500円

 

 

内容

・絵本を通じたわらべうたあそび

・わらべうたベビーマッサージ

・大人向けの絵本の紹介・交流(わたし自身の時間)

 

 

ちかさんより、メッセージ

わらべうたは

子どもだけでなく

大人の心も暖かくしてくれます。

 

子育てをしていると

時には不安になることもありますが

 

自分が思っている以上に

手の温もり  眼差し

一つ一つが  子ども達の力になっています。

 

わらべうたやわらべうたベビーマッサージを

楽しみながら

 

自分を大切にするひととき

母親の私達も一人の人として

繋がれる時間も とても大切にしています。

 

誰かと比べたりせず

心を込めて  自分らしく歩んでいくことは

我が子を大切にすることに繋がっていく

そう、信じています。

 

一人で安心して参加出来ることを

何より 大切にしていますので

 

良かったら ぜひ

足を運んでいただけたらと思っています。
えほんのかい、きのしたさん
木下千佳

札幌出身太田市在住、9歳と5歳の男の子の母

・保育士
・わらべうたベビーマッサージインストラクター
足利しゃんしゃん広場スタッフ
……わらべうたベビーマッサージ
……プチハートぐみを担当しています。
・ブログ:わらべうたベビーマッサージ 〜心を込めて自分らしく〜
・足利cafe杏奴にて毎月「えほんのかい」開催

 

 

お申し込み・お問い合わせ

かばんねこまで、お申し込みください。

・℡ 0277-46-6644 (10:00-17:30 木・土・祝は定休日です)

お問合せフォーム

 

☆参加申し込みのかたは、以下について教えてください^^
・お名前
・ご連絡先
・お子さんの月齢・年齢
・①と②、どちらの回に参加するか

わらべうたベビーマッサージ

超楽しいアナログゲームの講座、します!

かばんねこで、アナログゲーム講座

かばんねこで、超楽しい講座をしますよー!

 

 

「画面じゃなく、顔を見て。
アナログゲームで育む、子どものちから 」

 

~コミュニケーション難の時代を生き抜く力とは~

 

 

アナログゲーム人気、再燃!

そんなニュースを、最近聞きませんでしたか?

 

デジタルゲームに押されて、長~く影を潜めていたアナログゲーム。

…ですが、やはり本来持っている面白さと魅力、そして子どもたちにもたらしてくれる力が今、再評価されています。

 

公立保育士とドイツの保育士経験を経て、アナログゲームの魅力に憑りつかれてドイツゲームの輸入会社Kleeblatt(クレーブラット)を興しちゃった、畑直樹さん。

全国の保育・教育界でのセミナーやワークショップ講師として活躍するその畑さんが、かばんねこに来てくれます。

 

子どもが社会で生きていくために経ておくべき大事な経験は、子ども同士の集団遊びが担ってくれます。

例えば、ルールや順番を守る・ひとの話を聞く・意思表示をする・問題解決の方法を考える・計画を立てる・勝ち、負ける・結果と経過や、他人から学ぶ…。

でも今の子どもたちには、その機会はなかなか十分ではありませんね。

アナログゲームは、そんな多くの大事な力を育ててくれるとともに、「人」と遊ぶからこそ、コミュニケーションの試行錯誤の機会をたくさんくれる、頼もしい存在です。

 

遊びながら育つ、子どもの力を知り、感じましょう!

ぜひぜひ、遊びに、学びに、おいでください。

きっと、子どものために、家族のために、良い体験と、良い気づきがあります^^

(そしてあなたの、超楽しい!あそびの体験も♪)

 

 

「画面じゃなく、顔を見て。
アナログゲームで育む、子どものちから」

 

~コミュニケーション難の時代を生き抜く力とは~

 

日 時

 

2016年5月22日(日)

①10:00-12:00

親・祖父母向け体験&講座(お子さまは参加できません)

定員12名

 

②14:00-16:00

保育・教育関連、児童館や学童保育に携わる方など向け体験&講座

定員12名

 

 

場 所

 

木のおもちゃと手仕事屋かばんねこにて(桐生市相生町3-149-6)

※駐車場は、店前2台・第2駐車場6台。空きがない時は、忠霊塔(スギ薬局向い)にお願いします。

 

 

費 用

 

2500円
(2000円相当のアナログゲームのお土産付き。お家で、職場で、子どもと良さを実感して下さい!)

 

 

対 象

 

ママ、パパ、祖父母、保育・教育関係など子どもに関わる方、子どもの育ちに関心ある方、どなたでも。

 

 

内容を、ちょっと紹介

①親・祖父母向け(午前)

デジタルゲームの画面じゃなく、人と向かい合う「アナログ」ゲームで子育てすると、

どんな『子どもの力』が育つんだろう?

多種多様なゲームを、講座のなかで体験します。

あの子にいいかも…!の学びと良い出会い、あります。

 

②保育・教育関係の方向け(午後)

ドイツと日本の保育や教育の違いって…?

遊んで子どもを育てる保育とその環境について、『アナログゲーム』を通じて学びます。

プロとしてアナログゲームを取り入れるメリット、

そして子どもたちへもたらされる利益を感じられます。

 

 

お申込み・お問合せ

 

かばんねこまでお願いいたします^^
「①午前②午後」どちらへのご参加かも、お知らせください。

 

お問合せフォームより

・0277-46-6644(10:00-17:30 木・土・祝:定休)

 

 

 

 

第3回ほんとに危ないの?電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!の会

電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!の会
「ほんとに危ないの?
電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!の会」

6月21日(火)10:30-12:30
かばんねこレンタルスペースにて

 

とっても好評だった電磁波のことを知る会、またやります^^

前回出られなかった方は、ぜひぜひ!

わしずさんが、紙芝居を使って、機械を使って、
理解が難しい部分も、分かりやすく伝えてくれますよ。

子どものために、家族のために、必要なことを知って、
その家族の安全と健康のために、しっかり行動することができます。

あやふやな知識となんとなくの行動を、
はっきりとした目的としっかりした処対に変えることができたら、
気持ちいいし、なによりすごく安心ですね^^

 

***以下ご案内*******

 

電磁波って、知っていますか?

冷蔵庫や電子レンジから出てて、なんか体に良くないって言われてるのを知っているけど、

電子レンジに近寄らないとか携帯電話を枕元に置かないとか、

そんなことくらいしか気をつけてないけど、実際どうなんだろう??

もっと調べればいいんだろうけど、なんか毎日のバタバタに紛れて、そのままになってる…。

かばんねこは、そんな感じです。

 

で、きっとたくさんのママたちも、おんなじ感じじゃないのかな?と思いました。

だから、電磁波のことを知っている人に、いろいろ教えてもらおう!の会をします。

 

会の目的は、

すっごい知識は必要ないけど、

電磁波って、どこにあるの? 子どもや家族にどんな影響があるの?

何に気をつければいいの?具体的にはどうすればいいの?

…といった、暮らしの安全のために最低限必要な知識をしっかり教えてもらって、

しっかり納得して、お家に帰ってから、しっかり不安な部分に対処できる。

を、目的にします。

 

ちなみに、

なんでかばんねこで?と聞かれますが、木のおもちゃは電磁波にはまったく関係ないです。

ただ、木製品を暮らしに用いることと電磁波から身を守ることは、

安全や健康、心の安定など、

「おとなが子どもが使うものや過ごす環境に配慮する」という点で想いを同じくするものと考えています^^

 

なお、会は大人対象ですので、できるだけお子さんを預かってもらってご参加ください。

お子さんの預かり先が無い方は、おもちゃを出しますので、ご一緒に^^

 

わしずさんから、メッセージ

電磁波をみなさんはどう捉えているのでしょうか?
私は昨年の2015年まで、まったく専門外で、携帯電話やホットカーペットが怖いとしか思っていませんでした。
ところがある事をきっかけに電磁波の資格を取り【電磁波を正しく伝える活動】を始めました。

初めてセミナーを開いたのは、2015年12月です。それから今までにセミナーや紙芝居がありました。
ご参加の皆様には感謝しています。本当にありがとうございます。その後の生活のお役に立てている事と思います。
参加者の喜びは予想以上で、主催している私に勇気を与えてくれています。
多くの方が、以前の私のように電磁波を知らずに怖がっている事にも驚いています。

ミニスタジオアースでは、3種類の紙芝居を使って、電磁波の基本をお伝えしています。
目に見えない電気の事ですが、パソコンをつかって作業している人に、LEDを持ってもらうと、ランプが点くという実験をします。
まさに、微弱電流が体を流れて覆っている様子が分かります。

ここまでだと、何だか怪しいなーと思う方もいるかもしれません。私もそうでしたから。
そして、携帯電話や高圧線や太陽光発電など、電気系で心配している方もいらっしゃるでしょう。
みんなみんな含めて、家庭の電気を分かりやすく理解出来るよう、お伝えしたいと思います。

かばんねこさんのお店やレンタルスペースはとってもかわいいです。
遊びに来る感覚で、ぜひ電磁波のはなしをお土産にお持ち帰りください。

 

 

参加費

1000円

※再参加のかたは、500円

お申込みは、かばんねこまでどしどし!

お問合せフォームより

②電話 0277-46-6644(10-17:30 木土祝…定休)

 

 

わしずさんの自己紹介

鷲頭美帆子(わしずみほこ)
2級電磁波測定士

わしず建築設計事務所では、次の3つの活動を行っています。
①みんなで土壁ワークショップなど
環境に負荷をかけない土壁の建物は、実に最新の工法です。どうしたら建てられるのかなどを伝えています。
②自然な暮らし 住まい編 コーディネーター役
前橋市街地のサンデールームという自然食・衣・料理教室など、自然な暮らしにまつわる素敵な提案として、住まい編が始まりました。今後もいろんな分野の方からお話を伺います。
③オールアーススタジオ
ミニスタジオ(紙芝居形式)と講師を招いてのセミナーを開催しています。多くの方へ聞いて欲しいと願います。
食べ物や着る服、遊ぶおもちゃや生活雑貨などの身の周りのモノ・コトが建築とリンクして、境目のない暮らしができればいいなと思っています。
小さい事務所ではありますが、未来はここから始まっていて、時代の流れに私達の活動が活かされると思っています。

名称:わしず建築設計事務所
(一級建築士事務所 群馬県知事登録第3969号)

設立:2005年6月14日
業務内容:住宅建築設計・監理・施工/インテリアデザイン・商業店舗設計・監理/家具デザイン・製作
所在地:〒379-2134 群馬県前橋市力丸町332-2
代表者:鷲頭 美帆子
一級建築士事務所 管理建築士(一級建築士 大臣登録302263)
日本バウビオロギー研究会【BIJ】会員
二級電磁波測定士
おもちゃコンサルタント(木製玩具)
電話・ファックス:027-212-6858
メール:washi@sugi.good.sc メール
facebook:鷲頭美帆子(MihokoWashizu)

 

5月22日(日)アナログゲームで学ぼう、遊ぼう!(予告)

かばんねこで、アナログゲーム講座

5月22日(日)アナログゲームの超おもしろ講座をしますよー!

 

公立保育士とドイツの保育士経験を経て、
アナログゲームの魅力に憑りつかれてドイツゲームの輸入会社Kleeblattを興しちゃった、
畑直樹さん。

全国の保育・教育界でのセミナーやワークショップ講師として活躍する畑さんが、
かばんねこに来てくれます^^

 

詳細は後日、ご案内いたしますね。

午前は親&祖父母向け、午後は保育・教育関係の方向け。

絶対に良い学びと、良い体験と、子どもたちにもたらされる良さを、実感できます。

まずは予定をどうぞ、空けておいてくださいね♪

 

 

 

バードコールはいいな

バードコール

明日26日(火)は、13:30までの営業です。

所用につき、申し訳ありません!

 

************

 

「バードコール」

朝起きると、うぐいすの声が聞こえます。

でも、うぐいすはあんまり姿を見せてはくれません^^

 

かばんねこの庭によく来てくれるのは、

しじゅうから、めじろ、ひよどり、すずめ、おなが、

あとは、名前が分からない子たち。

 

バードコールで呼びかけると、

なになにー?だれだれー?と来てくれたり、

返事をくれたり^^

 

まったくしらんぷりのときもあるけれど、

鳥さんに呼びかけてみる、っていうことが、

なんだかわくわくとして、楽しいのです。

 

 

 

「おやここ」に掲載いただきました

木のおもちゃと手仕事屋かばんねこ

桐生のポータルサイト「おやここ」に、人材バンクで掲載いただきました^^

 

「おやここ」は、結婚・妊娠・出産・子育てをワンストップでサポートし、
親子がより良く暮らすための情報を、官民が一体となって発信していく
桐生のポータルサイトです。

 

イベント主催者のかた、園や学校の役員さん、先生方。

子育て支援や、児童館、学童保育のかた。

 

子どもたちのために、親子の楽しみのために、大人の学びのために、

お店の外でかばんねこができること、あります!

 

ぜひぜひ、お気軽にご相談くださいね^^

 

おやここ 人材バンク「木のおもちゃと手仕事屋かばんねこ」

 

 

 

熊本と大分のみなさんに、かばんねことお客さまができること

かばんねこの代金から、熊本・大分への義援金を

かばんねこではただいま、

お客さまより頂戴したおもちゃの代金から5%を、熊本・大分への義援金にさせていただいています。

 

その場で「ねこさんのお皿」に入れさせていただいて、

後日、日本赤十字社に寄付いたします。

 

被災地のみなさまが、

どうぞ、心と体を休められる時間が持てますように。

 

子どもたちが、少しの時間でも、

日常のこと…

おやつを食べたり、遊んだり、絵本を読んだり、

大好きな人にゆっくり甘えたり、

「いつもしていること」ができますように。

 

 

 

電磁波の危険と対処を知る会、もうすぐです。

電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!

「ほんとに危ないの?
電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!の会」

4月20日(水)10:00-11:30
かばんねこレンタルスペースにて

 

とっても好評だった電磁波のことを知る会、またやります^^
前回出られなかった方は、ぜひぜひ!

わしずさんが、紙芝居を使って、機械を使って、
理解が難しい部分も、分かりやすく伝えてくれます。

 

子どものために、家族のために、必要なことを知る。
そして、
その家族の安全と健康のために、しっかり行動する。
これって、お母さんの望みですね。

それに、
あやふやな知識となんとなくの行動を、
「はっきりした目的」と「しっかりした処対」に変えることができたら、
気持ちいいし、なによりすごく安心です。

 

お申し込みは、お問い合わせフォームの他、
こちらのコメントでも^^

お子さまと一緒でも、大丈夫ですよ。

 

☆「電磁波のこと、わしずさんに聞いてみよう!の会」詳細
https://kabanneko.com/2016/04/denjiha2/

 

 

 

今日は営業日です!(日曜日はお休みです!)

五月人形 こいのぼり はりこーシカ

今日16日(土)は、営業いたします^^
(17日の日曜日、本来は営業日ですが、お休みをいただきます)

 

小黒三郎さんの五月人形は、
先日ご案内させていただいたものが、もうおしまいになりそうです。
やっぱり、人気が高いですね。

 

小黒さんの節句人形のお問い合わせをたくさんいただきますが、
お正月を過ぎると
お役にたてないことが多く、とても申し訳なく感じます。

 

かわりに提案させていただくのは、
今回は、来年のためにしっかり希望の作品を予約して、
今年のお祝いのために、ちいさな節句の品を用意すること。

 

小黒三郎さんの小さな作品でもいいですし、
この「はりこーシカ」のような、
美しい張り子で作られた、かわいらしいものも^^

 

どんなお祝いの品であっても、
贈る子どもへの想いは、変わるものではありません。

 

想う作品に出会えずに、
時間を費やしたりイライラしたりするよりも、
本来の「子どもをおもう」ほうに心を傾けた方が
絶対に楽だし、家族みんなも気持ちが安定するように思います。

 

……でも、まあ、

やっぱりまずは
子どもに贈りたいなと思う作品に、
みなさんが出会えますように!!

 

※「はりこーシカ」
https://kabanneko.com/toys/harikosika/

 

 

 

小黒三郎さんの組木の節句人形、ございます^^

小黒三郎・円武者とかがり火(大)

じつは、小黒三郎さんの組木の節句人形があります。

だいたいいつも、ご来店やお問い合わせの電話で予約が埋まってしまうのですが、

予約キャンセルや店主の覚え違いで、予約をいただいていないものがありました。

以下、各ひとつづつ、在庫がございます。

涙が出そうになりながらお探しのかたの、心に沿うものであったらいいです^^

 

enmusya
円武者 10,000円(税抜)

枠の大きさ…65×165㎜

 

enmusya-kakaribi

円武者とかがり火(大) 20,000円(税抜)

枠の大きさ…205×205㎜

 

hujisan-kabutodoji

富士山の上の兜童子 13,000円(税抜)

枠の大きさ…235×125㎜

 

*かばんねこへのお問い合わせは、こちらからどうぞ^^

電話 … 0277-46-6644

お問合せフォーム

 

 

ちなみに…

張り子のマトリョーシカ型こいのぼり「はりこーシカ」も、おすすめです^^

五月人形 こいのぼり はりこーシカ

かばんねこには、小黒さんの五月人形と出会えずに、お電話をくださる方がたくさんです。

でも、もう節句に間に合うものを用意できるお店はなかなかなくて、難しいかもしれません。

そんなかたに、かばんねこが紹介させていただいているのは「はりこーシカ」。

小黒さんの作品は、しっかり来年のために予約して、

今年の節句はかわいらしく、お部屋に飾れるこいのぼりで、お祝いはいかがでしょうか。

来年からは、このかわいい鯉のぼりたちは、

玄関の飾りや、子ども部屋で活躍してくれるでしょう^^