かばんねこ店主ブログ
コドモト

おもちゃの「遊びかた」?

赤ちゃんとプラステン

かばんねこでは、特におすすめしたいおもちゃを、自由に遊べるようにテーブルに置いています。

これは、プラステン。

挿し棒に、五色の木製リングが10個ずつセットされています。

子どもたちの関わり方によってどんなふうにでも遊べる、すてきなおもちゃです。

 

かばんねこでは、見本のプラステンに子どもたちが、すすす…と近づいてきて、遊び始める様子がみられます^^

まずは挿し棒から、リングを抜いていきますね。

 

抜いて、置く。

抜いて、入れ物に入れる。

抜いて、並べる。

抜いて、積む。

その子によって、違います。

とにかくその作業に、気持ちを傾けて取り組んでいる^^

 

でもそこで、声をかけたくなる大人のあなたがいます。

「ね、それ、棒に入れてごらん?」

 

そうですそうです、そう言いたくなるのです。

大人はそのおもちゃの「あそびの目的」が、分かるから。

でも、そう言いたくなる前に、「今、遊んでいる」子どもの姿に気づいてくれたらいいなと思います。

 

「そうするのが、楽しいんだあー」

「あ、ただ出すだけじゃなくて、入れ物に入れようって、考えるようになったんだね」

「ふむふむ、並べようとしているんだな」

「おお、端から順番に抜いてる!自分のルールがあるんだあ」

 

抜いたら、次は棒に挿し始めるかもしれないですね。

そのままテーブルで、並べて遊ぶかもしれないですね。

ぜーんぶ抜ききって、満足してやめちゃうかもしれないですね。

子どもは、「これってこういうおもちゃだよね」なんて、思ってない。

今自分ができることを、今自分がしたいように、取り組むだけです^^

 

最後まで、子どもがどんなふうに遊ぶのか見ていると、気づくことがあったりします。

今、この子は何をしようとしているのかを、感じたり、

今、この子がどんなことができるのかが、分かったり。

そしたら

今、この子の育ちのために、どんな道具が、どんなおもちゃが良さそうなのか、感じられると思います。

 

そして、もうひとつ、気にしておいてほしいことは、

子どもを待って、

子どもに、最後まで、「おわった、やりきった、すっきり!」を体験させてあげてほしいなということです。

だってそれって、大人にとっても、大事です。

 

途中で口出しされたり、邪魔される、

自分の裁量で進めていたものを途中で変更させられる、

今まで進めていたものに勝手に手出しされる、

自分の仕事や家事や、楽しく取り組んでいたことにそんなふうにされたら…、

やっぱりイヤですもん。

「おわった、やりきった、すっきり!」…したいですもん、ね^^!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です